top of page

時計相談室

風防交換

質問者:スパイス 投稿日時:2023/03/17 18:55

失礼します。先日、タグホイヤーの修理をありがとうございます。セイコーロードクォーツの風防ガラス交換の費用をお教えいただけたら嬉しいです。

スパイス様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのモデルは古いお時計のため純正ガラスは製造中止、 代替ガラス特注製作でのご対応となります。 価格はおおよそ¥8,000程度、詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。 お見積り・修....
  • カテゴリー:
  • ガラス
  • /
  • 関連タグ:

修理

質問者:yukon 投稿日時:2023/03/14 21:11

よろしくお願いいたします。
クロノマット ゼンマイ切れ(修理+オーバーホール)
クロノグラフ、計測秒針ブラブラ (針の固定のみの修理)
御社にて上記の修理は可能でしょうか。

yukon様、お問い合わせありがとうございます。 どちらのBREITLINGのお時計も弊社にて修理のお取り扱いが可能です。 〇クロノマット オーバーホール基本料金¥45,000、ゼンマイ交換 約¥5,000 〇ナビタイマー クロノグラフ....

Seiko bishopの修理可否に....

質問者:YG 投稿日時:2023/03/13 12:35

NO IMAGE

はじめまして。 セイコー製スピードマスター 7A28-6000の修理はお願いできるでしょうか。電池を入れても不動の状態です。 以前複数の修理店にてお願いしたのですが、部品がないということで修理できませんでした。 ご回答よろしくお願いいたしま....
YG様、お問い合わせありがとうございます。 電池を入れても不動とのこと、動かない原因が油切れである場合は オーバーホールをすることによって作動するかもしれません。 一方、動かない原因が回路の発振不良であった場合は、回路交換が必要です。 回....

ORIS BC4 巻芯外れ

質問者:けんパパ 投稿日時:2023/03/11 16:14

ORIS BC4 スモールセカンド デイデイトです
時間を合わせようとリューズを引いたところ巻芯が外れてしまいました。
こちらのタイプの修理は可能でしたら、おいくらぐらいでしょうか?

けんパパ様、お問い合わせありがとうございます。 画像では定かではございませんが、巻真は折れてしまっているように見受けられます。 リューズの取れ方によって、修理の対処の方法が変わってきます。 リューズは巻真にネジ込まれております。このネジ込....

rocos 腕時計速度調整

質問者:hirata-k 投稿日時:2023/03/11 10:29

rocos腕時計(seagull movement 1612だと思われる)です。気に入っているのですが、1日に1ー2分遅れます。速度調整可能でしょうか?
必要に応じてオーバーホールやムーブメント取り換えでもかまいません。

hirata-k様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計に搭載されているムーブメントはチャイナムーブです。 チャイナムーブはネジ留め箇所を省略してカシメ留めにしてしまうなど、 完全解体が出来ない簡易構造のムーブメントですので....

複雑なメタルバンド調整

質問者:まっくら 投稿日時:2023/03/11 01:14

いつもメタルバンドのサイズ調整を自分でやるのですが、新たに買った時計のバンド(5連ブレス?)のピンをハンマーで打ち抜いたところ、初めて見る形態でどうしていいかわかりません。 写真を見て頂く通りですが、私がよく知っているピンとCリングとの違い....
まっくら様、お問い合わせありがとうございます。 ブレスレットと2個のパイプとピンを机上に並べていただき よく観察してみると、構造が見えてくるかと思います。 活字でご説明するのはとても難しいですが、以下の手順でやってみてください。 ブレ....
早速詳細にご教示ありがとうございます。文字でもよくわかりました。 そこそこの時間格闘したのですが、パイプを穴に入れても貫通して下に落ちてしまいます(くびれありのパイプはかろうじて止まることもあるがすぐに落ちる)。普通Cリングの場合は穴の中で....

反対側のリンクを繋げながら、凸リンクのみをはみ出たせ、なんとかパイプが落ちないように抑えながら入れてやったところ出来ました。

パイプを軽く濡らしてあげると落ちませんよ。
上手く出来たとのこと、良かったです。

デイトレンズの取付

質問者:M.Sak! 投稿日時:2023/03/07 12:33

NO IMAGE

タグホイヤー アクアレーサー:WAY101A(デイトレンズ無し)に、 同モデル:WAY201Aに付いているデイトレンズ(サイクロップレンズ?)の取付は出来ますか。 又、出来る場合は「価格」と「納期」を教えてください。 日付が小さく判読しづら....
M.Sak!様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてサイクロップレンズの取り付けが可能です。 価格はおおよそ¥8,000、納期は約2週間程度でしょう。 詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。 お見積り・修理のご依頼は、ペー....

回答ありがとうございます。

近々Telの上伺いますのでその節はよろしくお願いします。

  • カテゴリー:
  • ガラス
  • /
  • 関連タグ:

セイコークオーツクロノグラフ

質問者:こー 投稿日時:2023/03/06 21:51

ご質問です!
セイコー イギリス軍用のクロノグラフ7T27-7A20 で10時位置のリセットボタンが効かなくなってしまいました...
あと、6時位置の秒針が2秒毎に進んでいるように見えます。
その他は普通に作動します。
直りますか?

こー様、お問い合わせありがとうございます。 プッシュボタンの不具合はサビなどで固着している場合、 ムーブメント側の動作不良の場合、などが想定されます。 ケースの不具合なのか、ムーブメントの不具合なのか、対処方法が変わってきます。 秒針の運....

ご返信ありがとうございます。
プッシュボタンは押せるのでムーブメント側の不具合かと思われます。
一度検討させていただきます。
よろしくお願い致します。

純正のムーブメントでは無いのですがオ....

質問者:MID-4 投稿日時:2023/03/05 11:37

NO IMAGE

1960年頃のテクノスの時計ですが 2010年頃にそちらに修理に出しましたが部品が足りなく、修理不可になりましたが他の時計店に同じテクノスのムーブが有り移植し動く様になり、改めてそちらにケース研磨とガラス交換をしてもらいました。たまに動かし....
MID-4様、お問い合わせありがとうございます。 いつもご利用いただき感謝申し上げます。 古いお時計でも、弊社にてオーバーホールが可能であれば作業させていただきます。 オーバーホール基本料金はおおよそ¥25,000?28,000程度でしょ....

SEIKO腕時計のベルト部メッキにつ....

質問者:ふく 投稿日時:2023/03/04 08:12

金属のベルト部分が著しく変色しているため、メッキを施せるかお伺いします。

ふく様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にて再メッキ加工が可能です。おおよそキレイになると思います。 通常は研磨で下地を整えてから再メッキ加工をおこないますが、 ケースもブレスレットも、ともに細かい柄模様が入っているため 研磨を....

▲ Page Top