« 前
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
次 »
質問者:shin 投稿日時:2022/01/26 20:13
50年程愛用してきたオリエント時計ですが、電池交換の際蓋を紛失してしまいました。対応は不可能でしょうね。
shin様、お問い合わせありがとうございます。
蓋を紛失されてしまったのですか? 残念ながらこれはどうしても難しいでしょう。
弊社もさんざん探してきておりますが、ここ数年?いや10年?は入手出来たことがありません。
お役に立つことが出来....
続きを読む
質問者:shuz 投稿日時:2022/01/25 23:24
以前マハラのクロノグラフのオーバーホールをお願いした者です。
マハラでもう1本、ギョウシェというタイプの機械式時計を所有しています。
ムーブメントはETAだと思います。
ほとんど使用はしていませんが、自動巻きで今も普通に動きます。
こちらの....
shuz様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご利用いただき感謝申し上げます。
MAHARAを複数、お持ちなのですね。わたしも大好きなブランドですので羨ましいです笑。
さて、こちらのモデルも弊社にてオーバーホールが可能です。
オ....
続きを読む
質問者:まり 投稿日時:2022/01/24 23:40
母から譲り受けたtissotの時計ですが、金メッキが剥げております。
こちらは再メッキ可能でしょうか?
また、何年も使用しておらず、止まっております。こちらオーバーホールも必要?かと思うのですが、可能でしょうか?
まり様、お問い合わせありがとうございます。
Tissotのお時計、クォーツの2針モデルで文字盤が素敵ですね。
ケース、ブレスレットともに弊社にて再メッキ加工が可能です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メ....
続きを読む
質問者:Jun 投稿日時:2022/01/23 08:11
ARBUTUS自動巻き腕時計を落としてしまいガラスにひびが入り
日付の枠も外れたようです。
修理可能でしょうか。
Jun様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため純正ガラスを
入手することが出来ません。
純正ガラス交換はメーカー送りでの修理依頼となりますが、メーカー(代理店)不明のため
弊社で....
続きを読む
質問者:MOTO 投稿日時:2022/01/22 15:24
お世話になります。
ルイエラールのオーバーホールは受け付けて頂けますでしょうか?巻き上げが出来ない状態であり、竜頭も外れて(折れて?)しまっています。ムーブメントはETA7001がベースかと思います。それとバンドをネジで止めるタイプのよう....
追記します。
リューズ側には巻真をねじ込むネジ穴がありません。
MOTO様、お問い合わせありがとうございます。
巻真が折れたか、画像を拝見するとおそらくリューズ側のネジ込み軸ごと
折れてしまったものと思われます。
リューズが再利用出来ない場合はリューズ交換となりますが、純正リューズは
メーカーから一切....
ご丁寧にありがとうございます。
過去の相談を拝見して恐らく修理不可能なんだろうと落胆していましたので大袈裟ですが少し希望が持てました。リューズに関しては見つかれば代替品で問題ありませんのでオーバーホールの依頼を検討させて頂きます。
続きを読む
質問者:や?さん 投稿日時:2022/01/22 14:23
バネ外し棒でケースに傷をつけてしまいました。
けせるものでしょうか?
や?さん様、お問い合わせありがとうございます。
ラグ部分のキズ、画像で拝見すると消すことが出来そうです。
部分研磨でよろしければおおよそ¥5,000、ケース一式での研磨は¥9,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
....
続きを読む
質問者:キヨ 投稿日時:2022/01/19 20:52
ステンレス製のオメガアクアテラの本体の引っかきキズは、取れるものなのでしょうか?
キヨ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社では、ステンレススチールのキズは大抵のものでしたら研磨にて消すことが出来ます。
ただし、深いキズ、打痕キズなど、どうしても取りきれず残る場合があります。
特に刻印周辺は、文字などが消えてしま....
続きを読む
質問者:mkm 投稿日時:2022/01/19 13:44
購入後8年になるのでオーバーホールも考えているのですが、コーアクシャルCal.3330のオーバーホールを御社でお願いさせて頂いた場合、概算でおいくらになりますでしょうか?現在のところ、遅れや止まりは発生してませんが、永くしたいと考えてるので....
mkm様、お問い合わせありがとうございます。
お時計はオメガスピードマスターでしたでしょうか、
弊社にてCal.3330コーアクシャルもオーバーホールが可能です。
ただし、このタイプのムーブメントは一切のパーツ入手が出来ませんので
消耗部....
続きを読む
質問者:匿名 投稿日時:2022/01/19 13:25
お世話になります。
金属バンドの片方のフラッシュフィットパーツ(金属の無垢)のバネ棒が差し込まれる隙間が開いてしまってます。もちろん手では矯正できないのですが、こちらの修繕は可能でしょうか? また費用もお教えいただければと思います。
よろ....
匿名様、お問い合わせありがとうございます。
エンドピースの構造、厚みなどによりますが、開いてしまった時点で
すでに金属疲労を起こしていますので、戻そうと無理をすると折れてしまう恐れがあります。
工具を使って閉めなおすことが出来るかと思いま....
続きを読む
質問者:トマック 投稿日時:2022/01/18 21:13
タグホイヤー formula1のガラスが薄く割れ、中に破片が残ってしまってます。大学時代の思い入れのある時計なのですが、ガラス交換は可能でしょうか?
トマック様、お問い合わせありがとうございます。
こちらは古いお時計のため、すでに純正ガラスは入手出来ないものと思われます。
弊社では、代替ガラス特注製作でのご対応が出来るかと思います。
ダイバー厚ガラスの場合はおおよそ¥8,000~10,....
続きを読む
« 前
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
次 »