top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

セイコー 8M51修理

質問者:タイスキ 投稿日時:2023/05/14 13:22

セイコー 8M51:アラーム付き時計の修理可否確認です
親の形見です。
動かしたいのですが、セイコーにも、部品ストックがなく修理対象外と返答来てます
如何でしょうか?

タイスキ様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計のムーブメントは弊社でもお取り扱いすることが出来ないため メーカー送りでの修理依頼となるキャリバーです。 メーカーにて、すでに修理対象外となっているとのことですと 残念ながら、....

先日オーバーホールして頂いた時計の日....

質問者:くん 投稿日時:2023/04/29 10:21

いつもお世話になります。 今月御社でオーバーホールを終えたヴァシュロンのクロノグラフを引き取った者です。 日付の切り替わりが23:45頃に行われ、少し早いように感じますがこれは正常値の範囲でしょうか? 他の3針のヴァシュロンはほぼ0時に切替....
くん様、お問い合わせありがとうございます。 ご報告いただきました内容につき、理解いたしました。 数ある検査工程を経て、出荷させていただきましたが このような事に大変心苦しく思います。 誠に申し訳ございません。 再度お預かりさせていただき....

お世話になっております。
いえいえ、御社の技術は信頼しております。
近々持参しますので対応の程よろしくお願い致します。

自動巻き 巻き上げ

質問者:ユタカ 投稿日時:2023/04/18 19:14

NO IMAGE

自動巻きの腕時計ですが、リュウズを使って巻き上げようとすると、ローターが一緒に動きます。クルクル一周してしまうようなことはないのですが、ユラユラ動き、リュウズも少し重たいような気がします。 また、時計を軽く振るとカタカタ音がするのですが、こ....
ユタカ様、お問い合わせありがとうございます。 (まず初めに、何のお時計なのかを教えてくださいね?) さて、リューズとともに自動巻きローターが回転してしまう場合、 切替車の破損や劣化が想像されます。 切替車は常時、不可の掛かっている部品で....

時計が止まる

質問者:やまま 投稿日時:2023/04/05 20:43

マークジェイコブス
型番MBM1340
途中で止まるため、近くの時計屋で見てもらったところ、電池の残量はあるとのこと。中の部品の交換が必要かもしれないとのこと。見積額を知りたいです。

やまま様、お問い合わせありがとうございます。 電池の容量があるのに止まるとのこと、回路に不具合があるのかもしれませんね。 こちらのお時計も弊社にてメンテナンスが可能です。 オーバーホール基本料金が¥16,000、回路交換が¥2,000程度....

錆に関して

質問者:AK 投稿日時:2023/04/03 14:27

他店にてオーバーホールをお願いしましたが、内部に錆あり。テンプ受けネジや機留めネジ等、見えない箇所にもサビがある可能性があるという事で対応不可になりました。

そういったケースにも対応可能でしょうか。
その場合の費用等もお聞きしたいです。

AK様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計も弊社にてオーバーホールなど、メンテナンスのお取り扱いが可能です。 もちろんサビ取りを行いますがそれはオーバーホールの基本作業に含まれます。 見えない部分のサビもムーブメントを解体....

修理

質問者:yukon 投稿日時:2023/03/14 21:11

よろしくお願いいたします。
クロノマット ゼンマイ切れ(修理+オーバーホール)
クロノグラフ、計測秒針ブラブラ (針の固定のみの修理)
御社にて上記の修理は可能でしょうか。

yukon様、お問い合わせありがとうございます。 どちらのBREITLINGのお時計も弊社にて修理のお取り扱いが可能です。 〇クロノマット オーバーホール基本料金¥45,000、ゼンマイ交換 約¥5,000 〇ナビタイマー クロノグラフ....

Seiko bishopの修理可否に....

質問者:YG 投稿日時:2023/03/13 12:35

NO IMAGE

はじめまして。 セイコー製スピードマスター 7A28-6000の修理はお願いできるでしょうか。電池を入れても不動の状態です。 以前複数の修理店にてお願いしたのですが、部品がないということで修理できませんでした。 ご回答よろしくお願いいたしま....
YG様、お問い合わせありがとうございます。 電池を入れても不動とのこと、動かない原因が油切れである場合は オーバーホールをすることによって作動するかもしれません。 一方、動かない原因が回路の発振不良であった場合は、回路交換が必要です。 回....

rocos 腕時計速度調整

質問者:hirata-k 投稿日時:2023/03/11 10:29

rocos腕時計(seagull movement 1612だと思われる)です。気に入っているのですが、1日に1ー2分遅れます。速度調整可能でしょうか?
必要に応じてオーバーホールやムーブメント取り換えでもかまいません。

hirata-k様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計に搭載されているムーブメントはチャイナムーブです。 チャイナムーブはネジ留め箇所を省略してカシメ留めにしてしまうなど、 完全解体が出来ない簡易構造のムーブメントですので....

セイコークオーツクロノグラフ

質問者:こー 投稿日時:2023/03/06 21:51

ご質問です!
セイコー イギリス軍用のクロノグラフ7T27-7A20 で10時位置のリセットボタンが効かなくなってしまいました...
あと、6時位置の秒針が2秒毎に進んでいるように見えます。
その他は普通に作動します。
直りますか?

こー様、お問い合わせありがとうございます。 プッシュボタンの不具合はサビなどで固着している場合、 ムーブメント側の動作不良の場合、などが想定されます。 ケースの不具合なのか、ムーブメントの不具合なのか、対処方法が変わってきます。 秒針の運....

ご返信ありがとうございます。
プッシュボタンは押せるのでムーブメント側の不具合かと思われます。
一度検討させていただきます。
よろしくお願い致します。

純正のムーブメントでは無いのですがオ....

質問者:MID-4 投稿日時:2023/03/05 11:37

NO IMAGE

1960年頃のテクノスの時計ですが 2010年頃にそちらに修理に出しましたが部品が足りなく、修理不可になりましたが他の時計店に同じテクノスのムーブが有り移植し動く様になり、改めてそちらにケース研磨とガラス交換をしてもらいました。たまに動かし....
MID-4様、お問い合わせありがとうございます。 いつもご利用いただき感謝申し上げます。 古いお時計でも、弊社にてオーバーホールが可能であれば作業させていただきます。 オーバーホール基本料金はおおよそ¥25,000?28,000程度でしょ....

▲ Page Top