時計相談室 > ムーブ・オーバーホール
« 前
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
次 »
質問者:水晶 投稿日時:2023/01/27 15:01
24年前に、ヨーロッパで購入したOMEGAですが、電池交換すると交換時は普通に針が動くのですが、しばらくすると針が止まってしまいます。このような現象は修理で直るものなのでしょうか?
水晶様、お問い合わせありがとうございます。
電池交換しても直ぐに止まってしまうとのこと、おそらく内部の
ムーブメント(機械)が油切れしているものと思われます。
新しい電池から電流が流れても、動きたくとも動けない、という状態です。
ムーブ....
早々の返信ありがとうございます。もう一つ別の腕時計がリューズが抜けてしまい、無料見積りをお願いしたくネットで申込みをしました。一箱で2つ入れられるとのことですので、それと一緒に見積り依頼をさせてもらおうと思います。宜しくお願いします。
続きを読む
質問者:もりくま 投稿日時:2023/01/10 09:55
オリエント カレンダー オート オリエント スイマー ワールドトリップですが、地元の時計店にOHを依頼しましたが、裏蓋が固着しているのか専用のオープナーでないと開かないとのことです。専用のオープナーをお持ちでしたらOHをお願いしたいのですが....
もりくま様、お問い合わせありがとうございます。
オリエントの専用工具は残念ながら持ち合わせがございませんが
あらゆるブランドに対応するべく、汎用工具でしたらいろいろなタイプ、種類がございます。
これらを使い、大抵のお時計は開けることが出来....
続きを読む
質問者:アヤカ 投稿日時:2023/01/09 13:52
祖父の形見の時計で、おそらく50年くらい前のものなのですが、日に何度か急に短針が進んで1時間以上のズレが生じてしまいます。
ずっと使用しておらず、4年前くらいにオーバーホールして使用を始めましたが、その後から上記のとおりの狂いがでており、....
アヤカ様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計でも弊社にてオーバーホールが可能です。
こちらのSEIKOロードマーベルのオーバーホール基本料金は¥21,000、
その他、部品交換が必要な場合には部品代金が別途、加算となります。
....
ご返信いただき、ありがとうございます。
遅くなりましたが、修理見積もりキットを請求させていただきました。とても気に入っている時計なので、直るととても嬉しいです。
お見積り、修理可否のご確認をよろしくお願いいたします。
続きを読む
質問者:こぶくろう 投稿日時:2023/01/06 13:28
精度調整だけの修理は可能でしょうか?
セイコーSBDC101ですが、大体日差で+15秒くらい進みます
特に平置きで一晩で+10くらいです
それを0秒くらいの調整は可能でしょうか
キャリバーは6R35です、先月新品で購入ですが、メーカー対応は....
こぶくろう様、お問い合わせありがとうございます。
キャリバー6R35は、メーカー発表のスペックは「+25秒~?15秒/日差」です。
現状、+15秒とのことから基準値以内に入っており、標準検査では充分に合格の範囲です。
これを±0秒というと....
続きを読む
質問者:NH38 投稿日時:2022/12/12 15:02
お世話になります。
カレンダーが切り替わらなくなりました。また、デイト盤の文字が消えてる所もあります。
古い時計ですが修理は可能でしょうか。宜しくお願い致します。
NH38様、お問い合わせありがとうございます。
まずは、カレンダーが切り替わらない原因を調べる必要があります。
このモデルは古いお時計のため、パーツが破損してしまっていると
交換部品を入手することが出来ないため、修復が困難になります。
一....
続きを読む
質問者:journalist 投稿日時:2022/12/08 13:49
25年くらい前のデータバンクなのですが、電池交換をしてもELバックライトが点灯しません。バックライトの修理をお願いすることは可能でしょうか?また、その場合いくらくらいかかりますか?
journalist様、お問い合わせありがとうございます。
データバンクのお時計は、構成される回路ブロックなどの電子部品部分などは
我々技術者には手の届かない領域です。
バックライトの回路交換などが必要ではないかと思われますが
国産メーカ....
続きを読む
質問者:てまこ 投稿日時:2022/12/08 12:44
てまこ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社は腕時計専門の修理工場ですので置時計、掛時計などのいわゆる大物時計は
パーツも工具も何もなく、残念ながら修理をすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
ま....
続きを読む
質問者:ロープ8 投稿日時:2022/12/08 11:39
今朝程、久々に時計を利用しようと時間を合わせ装着しましたが、稼働せず。クロノAerochrono433ですが、修理費用と有する時間が知りたいです。
ロープ8様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデルを検索いたしましたが、この品番ではヒットせず、
モデルを特定することが出来ませんでした。
搭載キャリバーがETA系の自動巻きクロノグラフムーブメントの場合、
オーバーホール基本....
続きを読む
質問者:shun 投稿日時:2022/11/12 10:17
ETA2834-2が搭載されたbulovaの時計につきまして、OH可能でしょうか?
パーツがない、という理由で1社お断りされてしまいました。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答頂けますと幸いです。
shun様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて、キャリバーETA2834-2のオーバーホールが可能です。
部品なども入手することが出来ます。
bulovaのオーバーホール基本料金はおおよそ¥25,000です。
その他、部品交換....
続きを読む
質問者:スコーク7 投稿日時:2022/11/07 17:32
お忙しい中申し訳ありませんがご相談させてください
現在Lemania社クオーツダイバーウオッチBenthos?モデルを所有しておりますが電池交換依頼先が不明で苦労しています
御社で電池交換可能でしょうか?
よろしくお願い致します
モノブロ....
スコーク7様、お問い合わせありがとうございます。
裏蓋の無いお時計は表側から内部ムーブメントを取り出す構造です。
そのためにはリューズの芯棒にあたる巻真もジョイント式の構造である必要があります。
ベゼルが外せるか、ガラスが外せるか、ジョイ....
タムタイム様
ご丁寧なご回答ありがとうございます
気に入ってた時計の電池交換が不可能な理由がわからないまま廃棄するのも心苦しい部分が有りました
詳しい内容を教えて頂き心のもやもやがすっきりしました
この度はお世話になり本当にありがとうご....
続きを読む
« 前
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
次 »