top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

オーバーホールについて

質問者:k 投稿日時:2023/09/05 21:32

Sinn(156)のオーバーホールについて。 時間の進みがひどくなってきたのでオーバーホールをお願いしたいと思っています。 他店で相談したところ、「生産終了のレマニア製ムーブメントを搭載しているためオーバーホールの対象外」との返答がありまし....
k様、お問い合わせありがとうございます。 Sinnのお時計、レマニア製ムーブメントでも弊社にてオーバーホールが可能です。 No.156も、これまで多くのメンテナンス経験がございますのでどうぞご利用ください。 弊社でのオーバーホール基本料....

チュードル

質問者:鈴木 投稿日時:2023/09/02 14:53

25年以上前に時計店でチュードルを購入しました。 最近になってオーバーホールをして使いたいと思ったのですが、偽物が多く出回っていることを知り調べたら、素人でも怪しいのでは...と思う点が多かったのでご相談です。 正規品であればオーバーホー....
鈴木様、お問い合わせありがとうございます。 25年以上前にはおそらく、ROLEXの偽物はあったとしも TUDORの偽物はなかったのではないかと思われます。 チャイナのコピー製造者は儲かるブランドのコピーを作ります。 当時、TUDORのコピ....

ドイツ国鉄モデル腕時計

質問者:鷹虎 投稿日時:2023/08/25 10:57

30年近く前にドイツで購入したドイツ国鉄モデルの腕時計です。日付がよく乱れてしまいます。修理可能でしょうか?また、キズ取り研磨も可能でしょうか?
高価なものではありませんでしたが、亡父との思い出の品なので修理が可能なら幸いです。

鷹虎様、お問い合わせありがとうございます。 クォーツ時計でしょうか、おそらく弊社にて修理が出来るのではないかと思います。 オーバーホール基本料金はおおよそ¥20,000~23,000程度でしょう。 キズ取り研磨は、ケース素材がステンレス....

SEIKO6139オーバーホール依頼

質問者:シールド 投稿日時:2023/08/24 21:18

SEIKO6139スピードタイマーの修理、オーバーホール依頼です。時計機能とクロノグラフ機能は正常ですがインナーベゼルが周りづらいのと、竜頭の頭のネジが緩んで取れやすくなっています。どこの店からも修理を断られていますが、可能でしょうか?また....
シールド様、お問い合わせありがとうございます。 SEIKO cal.6139 も弊社にてオーバーホールが可能です。 ただし、古いお時計のためパーツはすべて製造中止です。 消耗パーツなど、交換が必須である場合は修理をすることが出来ない場合が....
お返事いただきありがとうございます。 状態は悪いですが、6139のドナー個体を同梱しますので必要に応じて部品交換していただきながらオーバーホールをお願いする事は可能ですか? また、完了時はドナー個体に関しても可能な限り返却を希望しますが可能....

6139のドナーとなるお品をお持ちでしたら供給してください。
修理完了後にはお時計とともにご返却いたしますのでご安心ください。

ジャンピングアワーのMarvinの修....

質問者:T12 投稿日時:2023/08/24 17:30

お忙しいところ恐れいります。 古い手巻きの腕時計です。 秒針が止まったり、日付が変わるのが遅かったりします。 オーバーホールをして頂くことは可能でしょうか? 対応できない場合のアドバイスはいただけますでしょうか? 宜しくお願い致します....
T12様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてオーバーホールは可能であるかと思われます。 「日付が変わるのが遅かったりします」とのこと、 カレンダーは付いてなさそうですので「時」の表示のことかと思います。 もしも「時」の表示の切り....

修理について

質問者:やま 投稿日時:2023/08/24 17:17

シチズン EXCEEDですが、電池交換しても動かないと言われました。
修理は可能でしょうか?

やま様、お問い合わせありがとうございます。 電池交換にて動かない場合は、オーバーホールが必須となります。 オーバーホールにて動くようになるならば弊社でのオーバーホール基本料金は¥18,000です。 もしも回路などに不具合がある場合には別途....

ikepod修理

質問者:高橋良明 投稿日時:2023/08/19 16:59

ikepodを所有しております。 3点質問があります。 ?御社でikepodのオーバーホールは取り扱い可能でしょうか? ?写真2の方になりますが、上のプッシュボタンが無くなってしまいました。 同じもので無くても良いので、何かで代用すること....
高橋良明様、お問い合わせありがとうございます。 弊社では、残念ながらPOV加工やIPメッキを剥がすことは出来ません。 また、プッシュボタンにつきましても代替品を見つけることも困難です。 お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。 ....

キングクォーツの修理

質問者:マリモ 投稿日時:2023/08/09 01:51

古いキングクォーツを購入しました。(写真を添付致します。)現状止まっており電池交換では動きませんでした。電池を入れるところのプラス端子折れや錆があるようです。電池の蓋にもパッキンがなく蓋自体が緩い状態でもあります。このような場合部分修理は可....
マリモ様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのモデルは古いお時計のためパーツはすべて製造中止です。 端子折れやサビなどがあるとのこと、部品交換が必要であるようです。 電池蓋のパッキンも入手不能、代替品でも合うサイズがございません。....

SEIKO製 腕時計の修理

質問者:みかげ 投稿日時:2023/07/31 14:34

オーバーホールやケースの研磨ではお世話になっております。 SEIKOの7N42-8260ですが、時計は問題なく動作しているようなのですが、 カレンダーをリューズで送った際にクリック感?がなくキッチリと変わりません。 また振動で日が動いてし....
みかげ様、お問い合わせありがとうございます。 カレンダーの不具合につき、対処が可能かと思われますが 必ずオーバーホールが必要になります。 リューズが曲がっているように見えますが、合わせてご対応いたします。 弊社でのオーバーホール基本料金....

ブレゲ トランスアトランティックOH

質問者:虎の穴 投稿日時:2023/07/20 16:05

昨年末に、チュードルのリューズ修理をお願いし、その後、お陰様で現役復帰を無事果たしております。tamtimeさんは、いつも困った時に頼りにさせて頂いております。さて、今回はブレゲのトランスアトランティックのOHをお願いしようと思います。こち....
虎の穴様、お問い合わせありがとうございます。 いつもご利用いただき感謝申し上げます。 ブレゲのトランスアトランティックも弊社にてメンテナンスのお取り扱いが可能です。 お誕生日割引券というものは弊社では発行いたしておりませんが、お調べした....

▲ Page Top