時計相談室 > リューズ
« 前
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
次 »
質問者:ユーゲント 投稿日時:2020/08/09 14:20
ゼニスレインボーフライバックですが、リューズの位置はねじ込まれた位置なのですがねじ込まれた感触がありません。
6時側に回してもロック解除された感触はなく、その位置でゼンマイ巻き上げ、1段階引いてデイト変更、2段階引いて時間変更は普通に操作出....
ユーゲント様、お問い合わせありがとうございます。
レインボーフライバックのリューズはネジ込み式ではないですよ。
また、搭載されているムーブメント、エルプリメロは
0段でゼンマイ巻き上げ、1段引いて時間変更、2段引いてデイト変更です。
続きを読む
質問者:あちょ 投稿日時:2020/07/28 11:40
『ビッグバン 301.SB.131.RX』
の2時位置のプッシュボタンを紛失してしまったのですが、純正部品または他のメーカーの部品で修理する事は可能でしょうか?
可能な場合おいくらになりますか?
あちょ様、お問い合わせありがとうございます。
HUBLOTはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
プッシュボタンを入手することが出来ません。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
プッシュボタン交換はメーカー送りでの修理....
続きを読む
質問者:ゆみ 投稿日時:2020/07/23 08:33
ベルトの金具が壊れて落としてしまい、ステンレスのベルトが割れ、リューズがなくなってしまいました。稼働はしていますが、純正でなくてもいいので安価で修理希望です。ベルトも直したいところで、留め金のステンレスの部品はブルガリでは用意できずベルトご....
ゆみ様、お問い合わせありがとうございます。
リューズは代替品で合うものが見つかれば交換が可能です。
価格はおおよそ¥3,000程度ではないかと思います。
ブレスレットはクラスプ(留め具)の破損状態にもよりますが
割れてしまった部分を含め....
続きを読む
質問者:nori 投稿日時:2020/07/18 20:29
セイコーブライツ8B92-0AC0の巻真が折れました。リューズ側に折れた巻真は残っています。修理可能でしょうか。またおおよその修理費用を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
nori様、お問い合わせありがとうございます。
リューズの画像を見ると、折れ込んだ巻真がほとんど頭を出していません。
これを除去することが出来るのか、とても難しそうです。
除去出来ない場合はリューズ交換となります。
折れ込んだ巻真除去はお....
ご回答ありがとうございます。
メーカー修理となると高額になると思いますので検討します。
もう1点質問させてください。
電波時計ですので、リューズが外れていても正確な時間で動いています。しかしタキメーターの針がずれており、修正するにはリューズ....
電波ソーラームーブメントなので弊社では残念ながら手を出すことが出来ません。
メーカーでの修理となります。
続きを読む
質問者:山ちゃん 投稿日時:2020/07/08 06:50
お世話になります。
ラドーゴールデンホースの復刻版 2006年発売
R84.830.153 ですが、ねじ込み式リューズのねじ込みがかなり硬く難儀しています。
仮に要交換になった場合、ラドーのリューズ は入手できるのでしょうか?
よろしくお....
山ちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
リューズを入手することが出来ません。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
リューズ交換はメーカー送りでの修理依頼と....
続きを読む
質問者:Aotuki 投稿日時:2020/06/27 09:27
カルティエのパシャCです。
リューズカバーの溶接部分が取れてしまいました。
付いていた根本の部分(輪)を紛失してしまいましたがはんだ等で溶接し、修理頂く事は可能でしょうか。
大変困っておりますので、ご検討お願い致します。
Aotuki様、お問い合わせありがとうございます。
この部分の溶接外れは、弊社にてロー付け溶接での修理が可能です。
紛失してしまった部分は別途、代替部品を特注にて製作することが出来ます。
価格はおおよそ¥20,000程度です。
その他、....
続きを読む
質問者:ひで 投稿日時:2020/06/23 13:24
お世話になります。
フランクミュラートノーカーベックス8880ピンクゴールド
上記のリューズ修理をお願いしたら、リューズが劣化で交換しましたが
並行の為 規格外の物でとのことでお願いしましたら、イエローゴールド
リューズで戻ってきまして....
ひで様、お問い合わせありがとうございます。
このケースの金色は微妙な色ですが、この風合いの金色を出すことが出来ません。
イエローゴールドかピンクゴールドのどちらかになるのですが、
どちらもケースに対してどっちつかずの金色です。
リューズを....
ありがとうございます。
修理依頼させていただきました。
続きを読む
質問者:細木 勝弘 投稿日時:2020/06/02 10:50
コルムアドミラルズカップですが、時刻変更の際、リューズを出し時刻を変更し戻そうと押し込んで回したのですが、いくらやっても飛び出て来てしまいます。
他の時計屋さんだと難しいらしく、リューズとケース側のチューブのねじ山の
摩耗やつぶれが原因とな....
細木 勝弘様、お問い合わせありがとうございます。
リューズがネジ込めなくなった場合、それはリューズとチューブの
摩耗によるものがほとんどです。
すり減ってしまったものは修復することが困難ですので
リューズ、チューブ双方の交換が必要になりま....
続きを読む
質問者:まつ 投稿日時:2020/05/23 17:39
ご覧の写真のようにリューズが抜けてしまいましたが、修理は可能でしょうか?可能でしたら、電池交換も含めてどの程度の費用で可能かを教えて頂けますと幸いです。
※裏蓋に品番のようなものも記載されているので合わせて写真をお送りします。
まつ様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見すると、リューズ・巻真は折れてはいないようです。
おそらく、巻真を固定するオシドリという部品が破損したのだと思います。
オーバーホール基本料金は約¥15,000です。
その他、部品交換....
続きを読む
質問者:なつのそら 投稿日時:2020/05/23 13:25
アルマーニのAR 2448 リューズをなくしてしまいました。
修理可能でしょうか?
なつのそら様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドは現在、輸入代理店がないため純正パーツを入手することが出来ません。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
代替品のリューズにて合うサイズのものがあればご対応が可....
続きを読む
« 前
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
次 »