時計相談室 > ガラス
« 前
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
次 »
質問者:ながちゃい 投稿日時:2019/12/26 08:03
はじめまして、IWC マーク15を使用しております。
ガラス表面に細かなスジが多数ついており(爪で触ってもわからない程度のもの)、硬いものに当てた記憶もなく、サファイアガラスに簡単に傷が付くのか疑問に思っています。
HPのQ&Aに無反射コ....
ながちゃい様、お問い合わせありがとうございます。
IWC マーク15のガラスは、光に当てるとブルーに見えるかと思います。
この青い皮膜が無反射コーティングです。
無反射コーティングにはキズが付きやすく、見栄えも悪くなりますので
いっそのこ....
続きを読む
質問者:ドロップ 投稿日時:2019/12/22 18:59
お世話になります。
オメガ スピードマスター 3511.50 の風防を割ってしまいました。
交換した場合のおおよその金額を教えてください。
よろしくおねがいします。
ドロップ様、お問い合わせありがとうございます。
オメガは一切の外装パーツ供給が停止されました。
全国の修理各社様ともにパーツを入手することが困難になりました。
純正パーツ交換はメーカー送りでの修理依頼となりますので
オーバーホールを含めた....
続きを読む
質問者:you 投稿日時:2019/12/19 16:09
いつもお世話になっております。
度々の質問お許しください。
私の所有しているセイコ−ダイバ−6159-7001ですが現在樹脂製の風防がセットされています。
これを樹脂ではなく無機ガラスへの交換は可能でしょうか(代替品でもかまいません)
宜....
you様、お問い合わせありがとうございます。
お時間をいただきお調べして見ましたが、古いお時計のため
残念ながらガラスを見つけることは出来ませんでした。
このタイプのガラスは特殊形状であるため、代替ガラスの特注製作でも
ご対応することが出....
続きを読む
質問者:ジュン 投稿日時:2019/12/13 15:57
はじめまして。
ユンハンス マックスビル 027/3400 00
の風防交換は部品代、工賃含めていくらになりますか?
ジュン様、お問い合わせありがとうございます。
ユンハンス マックスビルは、メーカーからのパーツ供給がないため
残念ながらガラスを入手することが出来ません。
純正ガラス交換はメーカー送りでのお見積り・修理依頼となります。
価格もメーカーへ送....
早速の返信ありがとうございます。
大体で構いませんので費用の相場を教えてもらう事は出来ないでしょうか?
モデルによって代替ガラスでの交換でしたら弊社にてご対応が可能な場合があります。
代替ガラスはおおよそ¥4,000、技術料が約¥5,000程度です。
純正ガラス交換はメーカー送りとなります。
ガラス交換が約¥6,000、技術料が約¥7,20....
続きを読む
質問者:ルイス 投稿日時:2019/11/11 09:07
お世話になります。
オメガのスピードマスターの風防ガラスの擦り傷などを交換や研磨などできれいに復活させることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
ルイス様、お問い合わせありがとうございます。
OMEGAスピードマスターのプラスチック風防でしたら
研磨にて細かいキズをかなりキレイなレベルまで除去することが可能です。
ただし、特に深いキズは取り切れず残ってしまう場合もございます。
プラ....
続きを読む
質問者:you 投稿日時:2019/10/22 22:17
いつもお世話になっております。
セイコー 6138-0040 スピードタイマーです
ガラス風防 交換または研磨
リューズの引き出しが固い 一段引きと二弾引きの変わり目が分からない
オーバーホール
ブレスのコマの凸凹の修正
以上修....
you様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルは1970年代に製造された古いお時計のため、パーツはすべて製造中止です。
ガラスは、プラスチック風防と違い、キズは研磨では除去することが出来ません。
ガラス交換となりますが純正ガラス....
ご回答ありがとうございます
もう一点質問させて下さい
針の色の塗り直しはご対応可能でしょうか?
現在、長針と秒針が触ってしまい秒針が止まる事もあります修理可能でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願いいたします....
針の再塗装も可能ですが、古いお時計の場合、
腐食などで下地が荒れていることが多く、キレイに仕上がらないこともあります。
もちろん可能な限り、丁寧な作業を心がけますが、
あらかじめご了承いただきたくお願い申し上げます。
3針の塗り替えの価格は....
分かりました
丁寧なご対応いつもありがとうございます
近々に正式にお見積りをお願いしたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
続きを読む
質問者:ブライトリング 投稿日時:2019/10/20 11:00
内側の無反射コーティングをはがすのは可能ですか?できるとしたら、料金はいくら位なんですか?
ブライトリング様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてガラスの無反射コーティングの除去、剥離が可能です。
価格はおおよそ¥8,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご....
続きを読む
質問者:じんぱち 投稿日時:2019/10/19 11:03
こんにちは vertigo Pilot oneという手巻きクロノグラフについて、
・ケースのポリッシュ仕上げをヘアラインに
・平面ガラス(クリスタル)をドーム風防に
改造することは可能でしょうか?
可能であればおおまかな費用と時間はどのくら....
じんぱち様、お問い合わせありがとうございます。
はじめて耳にするブランドです。画像検索にて拝見してみました。
弊社にてケース研磨によりヘアラインに仕上げることが可能です。
価格は¥9,000です。
フラットガラスからドーム型ガラスへ変更....
ありがとうございます。購入したばかりですのでしばらく楽しんでからお願いしたいと思います。その際はよろしくお願いします。
続きを読む
質問者:ky 投稿日時:2019/10/15 06:47
CITIZEN ATTESA AS7100-59Eの風防は交換可能でしょうか?
また、費用はどれくらいになるでしょうか?
よろしくお願いします。
ky様、お問い合わせありがとうございます。
いただいた品番AS7100-59Eにて検索いたしましたが見つかりませんでした。
部品をお調べするには、裏蓋表面に刻印されているケース番号が必要です。
この番号をお知らせいただければ、あたらめてお....
続きを読む
質問者:hiro 投稿日時:2019/10/09 13:43
シチズン チャレンジダイバー 後期型 ケースナンバー 4―820789 のレストア中です。予定の関係上作業はケース磨き 風防交換 オーバーホール 修理 と項目順に徐々に進めていく予定です。
ネット上ではありますが、風防を探した所流通はありま....
hiro様、お問い合わせありがとうございます。
シチズンチャレンジダイバーのガラスは特殊形状であるため
残念ながら弊社ではガラスの特注製作でのご対応が出来ません。
出来るところがあるのでしたらOHとセットでもご依頼されると良いでしょう。
....
続きを読む
« 前
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
次 »