時計相談室 > キズ取り研磨
« 前
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
次 »
質問者:オクー 投稿日時:2019/07/29 12:31
時計のベゼルの部分が少し、傷が着いているのですが、修理をするとなおいくらぐらいになりますか。
それとも、自分で塗装したほうがいいでしょうか?
オクー様、お問い合わせありがとうございます。
エッジ(峰)の部分の打痕キズは、残念ながら除去することが出来ません。
特にこのお時計ですとブルーのIPメッキがかかっているため
残念ながら手を出すことが出来ません。
お役に立つことが出来ず、....
続きを読む
質問者:はな 投稿日時:2019/06/29 15:31
ブルガリのB-Zero1は、修理を受け付けられないとの以前のご回答を拝見しましたが、電池交換とケースの傷消しは、可能でしょうか。
可能な場合は、費用も教えてください。
はな様、お問い合わせありがとうございます。
B-Zero1のお時計、電池交換とケース研磨でしたら
弊社にてお取り扱いが可能です。
電池交換は¥1,500、ケース研磨が¥9,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見....
ご回答いただきありがとうございます。
追加でお尋ねですが、ケースとベルトを止める金具(ケース横のみ)にピンクゴールドのメッキ加工をしていただくことは可能でしょうか。可能な場合は、費用も教えていただけると助かります。
同時にピンクゴールドのメッキ加工をすることも可能です。
ケースの側面ですと¥9,000、ケースとベルトを止める金具?
これはネジピンのことでしょうか、これのみですと¥5,000程度です。
ご依頼時には、どの部分にメッキを付けたいか、ご指示を....
続きを読む
質問者:Zanpa 投稿日時:2019/06/07 14:47
タグホイヤーカレラグレーファントムのチタンブレスレットを使用していますが、そちら様でオーバーホールをお願いした際に、チタンブレスレットの研磨(新品仕上げ)は出来ますでしょうか?
他店で問い合わせたら、チタン素材のキズの研磨は不可能です。ブレ....
Zanpa様、お問い合わせありがとうございます。
チタン素材の外装研磨については、舶来ブランドのチタン素材であれば
弊社にてキレイにキズ取り研磨をすることが可能です。
タグホイヤーカレラのチタンもキズ取り研磨が可能です。
ただし、画像を....
続きを読む
質問者:しん 投稿日時:2019/05/22 11:34
以前にタムタイムさんでケースの研磨をして頂いた者です。ケース研磨をして頂いきありがとうございました。新品のようにピカピカになりとても嬉しく思っています。そこで少し気になったのですが、腕時計は常につけていると必ず傷はつきますが、最初の研磨後に....
しん様、お問い合わせありがとうございます。
新たなキズも研磨にて除去することが出来ます。
研磨の回数について、とても浅いキズならばそれほど気にすることはないかと思いますが
深いキズを消す場合は多くを削る必要があるため、そうそう何度も研磨を....
続きを読む
質問者:桐谷 勉 投稿日時:2019/05/14 12:06
はじめまして。
ケースサイド部分に1っ箇所極小の打ち傷があるのと、
ベルトバックル両再度部分に斑点のような模様が気になります。
共にルーペ等でないと分からないようなものです。
あと別件でベゼルの文字なのですが、新品時はプリントしてあるよう....
桐谷様、お問い合わせありがとうございます。
キズ取り研磨は、深いキズ、打痕キズなどは、キズの最深部まで削り取る、という
イメージですので、本来のシェイプを崩すことのない限度までの研磨しか出来ません。
そのため、限度以上に深い打痕キズはどう....
続きを読む
質問者:goose 投稿日時:2019/05/04 15:06
セイコーアストロン8X53の本体研磨は可能でしょうか?
goose様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルは素材がチタンとステンレススチールとがあるようです。
外装研磨について、チタン素材だと受付け不可という修理屋さんが多い中、弊社では
特殊技術によりチタン研磨を得意としております....
続きを読む
質問者:clear 投稿日時:2019/04/07 21:21
はじめまして、時計本体とブレスの研磨をお願いしたいのですが
下記時計は可能ですか。メーカーは無理と言われました。
よろしくお願いします。
1、セイコー SAGN007 ブライトチタン
2、料金も教えて下さい。
clear様、お問い合わせありがとうございます。
チタン素材の外装研磨については、舶来ブランドのチタン素材であれば
キレイにキズ取り研磨をすることが可能なのですが、
国産ブランド(CASIO、SEIKO、CITIZEN)のチタン素材は表面....
続きを読む
質問者:カナ 投稿日時:2019/04/02 23:23
ゼニスプリメロのケースのヘコミですが
写真で見て修理可能でしょうか?
カナ様、お問い合わせありがとうございます。
ケースのキズや凹みを消すということは、その一番深いところまで削り取る、ということです。
打痕キズのその部位だけを削ったら凹んだままとなってしまうためその部位だけを考えず、
そのキズがある面すべて....
続きを読む
質問者:矢部孝之 投稿日時:2019/03/26 19:35
CREDORの新品仕上げとオーバーホールとGUCCIの修理
写真を添付します。
CREDORは本体リング部の小傷の研磨とめっき 表裏共 それとオーバーホール
GUCCIは電池式ですが長い間使っていなく稼働状態になるかの依頼です
矢部孝之様、お問い合わせありがとうございます。
CREDORは手巻式のようです。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥26,000です。
ケース&ブレスレット研磨が¥18,000、再メッキ加工が約¥12,000です。
このお時計はメッキ仕上....
続きを読む
質問者:バゥ 投稿日時:2019/03/15 14:11
このようなキズも消せますか?
チタン&ブラックPVDケース
バゥ様、お問い合わせありがとうございます。
研磨にてキズ消しをするとブラックメッキも剥がれてしまいますが
ブラックは再メッキをすることが出来ませんので残念ながら研磨することが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。....
続きを読む
« 前
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
次 »