時計相談室 > キズ取り研磨
« 前
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
次 »
質問者:しん 投稿日時:2019/01/16 02:38
シャリオールのコロンブスベゼルダイヤのケース研磨を考えているのですが、納期はどれぐらいなのか、ベゼルにダイヤがついていてもケース研磨が出来るのか教えて下さい。
しん様、お問い合わせありがとうございます。
お時計を検索してみますとケースの素材がステンレスのもののほか、
シルバー925のように見受けられるものがあるようです。
ステンレススチールのケースであれば研磨が可能ですが、シルバー925ケースの....
続きを読む
質問者:まみ 投稿日時:2018/12/04 17:56
GUCCIの時計ですが、刻印を裏蓋に掘りました。
こちらを消していただきたいのですが、大体の金額と期間を教えていただければと思います。
電池交換の値段もお願いします。
まみ様、お問い合わせありがとうございます。
消したい対象の刻印文字は真ん中にある「m0830@m0708」でしょうか。
この刻印は、元々ある品番などの刻印と同一面上にあります。
刻印文字を消すということは、刻印の一番深い部分までを削り取....
わかりました。
検討させていただきます。
もし可能でしたらこの質問内容を削除していただけたら幸いです。
続きを読む
質問者:popo 投稿日時:2018/12/02 20:08
はじめまして
アスファルトに落としてしまい
キズはとれるでしょうか?
よろしくお願いします。
popo様、お問い合わせありがとうございます。
PANERAIのチタンモデル、弊社にて外装研磨が可能です。
外装研磨は深いキズ、打痕キズなどはどうしても取りきれず残る場合がありますが、
それでもかなりキレイになります。画像の程度であればお....
続きを読む
質問者:k子 投稿日時:2018/11/29 18:08
いただきものの時計です 1960年のシチズンです 今も正確に動きます(オーバーホールは一度もされてません)
前の持ち主の方がベルト交換をご自身でされてたらしくケースの穴がいびつになっており工具のひっかきあとのような線も入っています
それと年....
k子様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計ですが弊社にてオーバーホールが可能かと思います。
また、風防とケースのキズ取り研磨、再メッキ加工なども出来ると思います。
ただし、文字盤については手を加えることが出来ません。
とても費....
続きを読む
質問者:ヤザキ 投稿日時:2018/11/22 12:43
アスファルトに落としてしまい、画像のような傷がついてしまいました。
元どおりとはいかなくとも、目立たなくなるぐらいまでの修復は可能でしょうか?
傷は4時方向らへんです。
ヤザキ様、お問い合わせありがとうございます。
これはかなりのキズですね。しかもエッジ(峰)の部分なのでかなり難しい場所です。
峰とは、上面とサイド面との2面から成り立っております。
峰の打痕キズを除去する場合は、この2面を削ることであたら....
続きを読む
質問者:薮下 投稿日時:2018/11/12 00:00
マークジェイコブスの右側の下側、4時の方向あたりに、金色のところ、買ったばかりなのに傷がついてしまいました。この傷をなくしたいのですが、いけますでしょうか
薮下様、お問い合わせありがとうございます。
いけると思います。
外装研磨は深いキズ、打痕キズなど取りきれず残る場合がありますが、
それでもかなりキレイになるのではないかと思います。
ただしケース研磨によりメッキが剥がれてしまうため再メッキ....
続きを読む
質問者:しん 投稿日時:2018/11/11 05:00
シャリオールのケースが傷が多く、研磨してほしいのですが、研磨の作業が終わって手元に帰ってくるのはどのぐらいの日数がかかりますか?
ケース研磨だけでもしていただけるんでしょうか?
しん様、お問い合わせありがとうございます。
お時計はステンレススチールでしょうか?
また、金メッキなどはついているでしょうか?
詳しい情報がないためわかりませんが、おおよそでご案内申し上げます。
外装研磨は深いキズ、打痕キズなど取りきれ....
続きを読む
質問者:サクネ 投稿日時:2018/10/20 19:22
シャネルスーパーレッジェーラのブレス研磨について。アルミ部分の劣化が激しいのですが、研磨は可能でしょうか。
サクネ様、お問い合わせありがとうございます。
おそらくセラミックとアルミニウムのコンビネーションかと思います。
BVLGARIのアルミニウムも同様なのですが、アルミニウムの素材は
キズが付いてしまったり腐食したりしてしまっても残念ながら研....
続きを読む
質問者:edge 投稿日時:2018/10/20 08:45
写真では分かりにくいですがケースにわずかな欠けのような傷(風防との境界の部分)があります。ケースの傷取り研磨、もしくは再メッキは可能でしょうか?
edge様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計、実際に実物を拝見したことがないため、構造上の情報を持ち合わせておらず
ガラス、プッシュボタンなど、解体が出来るか否か、判断が出来ません。
ケースのキズも、お写真のピントがあっ....
続きを読む
質問者:ざきやま 投稿日時:2018/10/14 19:02
依頼品:23年ほど前に購入した、オメガ、スピードマスターref:3592.50.00
オーバーホール歴:なし
はじめまして。扱い方も分らないまま、学生時代に購入して、数々痛い目に合わせて来た相棒のオーバーホール&修復のメンドクサイ相談をさ....
ざきやま様、お問い合わせありがとうございます。
とても愛着のあるお時計なのですね。弊社にてお役にたつことが出来れば幸いです。
プラスチック風防は研磨でキレイになれば交換する必要はありませんが念のため。
プッシュボタンも洗浄などメンテナン....
続きを読む
« 前
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
次 »