tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

バックルの緩み

2011/09/15

質問者:Shinshu828

はじめまして、Shinshu828と申します。フランクミュラーコンキスタドールSSのバックルが緩みすぐに外れてしまいます。
調整だけでなおるものなのか、それともバックルごと交換したほうがいいのか、皮ベルトやラバーベルトに交換したほうがいいのか、値段や期間も含め教えて頂けないでしょうか。お手数ですが宜しくお願いします!!。

2011/09/15

Re: /回答者:tamtime

Shinshu828様、お問い合わせありがとうございます。

コンキスタドールは観音開きタイプのクラスプ(留め具)ですね。
クラスプは毎日の着脱により磨耗や変形などが起こりますから緩くなってきます。
調整することでパチッとした手ごたえを取り戻すことが出来ますが、磨耗が大きければやはり限度もございます。
価格もクラスプ調整で直るレベルであれば¥3,000程度でしょう。
このモデルですと革バンドに交換することも、ラバーバンドに交換することも可能です。
弊社にて、お好みの素材、お好みのカラーにて革バンドを特注にて製作することも出来ます。おおよそ¥8,000程度です。

修理、お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

2011/09/15

Re: /質問者:Shinshu828

回答ありがとうございます。丁寧な説明をしていただき大変わかりやすかったです。

見積もり依頼の際はまた宜しくお願い致します。

カテゴリー: ケース・バンド  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。