2013/03/04
質問者:まりかず
20?25年位前のオメガコンステレーション(9時側に曜日、3時側に日付のインダイヤルあり、クオーツ、ベゼルに4つの爪あり)の電池交換及びオーバーホール(必要であれば)は可能でしょうか?(17年前まで使用しおりました。)
おおまかにどれ位の費用が必要でしょうか?
2013/03/05
Re: /回答者:tamtime
まりかず様、お問い合わせありがとうございます。
古いOMEGAコンステレーションもお修理が可能かと思います。
マルチカレンダーのインダイヤルのモデルはオーバーホール基本料金が¥20,000です。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには「時計を拝見してから」と考えております。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する