tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

バックルが外れてしまう

2014/11/22

質問者:ペー

はじめまして。
10年くらい前に購入したセイコーの時計を愛用していましたが、最近、装着中にバックルが外れるようになってしまいました。写真の留め具のバネが緩くなっているのが原因のようです。
純正部品でなくても結構ですので、留め具を代替品へ交換するかまたは修理などの対応は可能でしょうか。

他に、ストップウォッチ機能のボタンが固着していますので、バックルの修理が可能でしたらオーバホールもお願いして、また暫く使用したいと考えています。

時計は、セイコーブライツクロノグラフ 7j21-0AA0 SAGJ001
バックルには D1Y3-G・C と刻印があります。
宜しくお願いします。

2014/11/25

Re: /回答者:tamtime

ペー様、お問い合わせありがとうございます。

このタイプのクラスプ(留め具)は、合う代用品が見つかりませんので
メーカー純正のクラスプ交換となります。
セイコーブライツはメーカーから一切のパーツ供給がないためクラスプを入手することが出来ません。
クラスプ交換はメーカー送りでの修理依頼となります。ストップウォッチのボタンも同様です。

弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますが、規定のお手数料をいただくことと
なりますので、お客様ご自身にてメーカー依頼されるほうがかえってお安く仕上がります。

お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。

カテゴリー: ケース・バンド  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。