tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

文字盤ポイント外れ、分針蓄光塗料はがれの修理について

2015/02/07

質問者:atsu

ご質問お願いいたします。カルティエのパシャですが、画像の通り9時の位置のポイントが外れてしまっており(はがれたポイントはガラス内にあります)、分針の蓄光塗料が落ちてなくなってしまっています。この二点の修理のみで構いませんので、修理対応可能な場合大体いくらぐらいになりますかお見積もりをお願いしたくご連絡させて頂きました。お忙しい中と思いますが、お手すきの際にでもご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2015/03/09

Re: /回答者:tamtime

atsu様、お問い合わせありがとうございます。

9時位置のポイントの取り付け修理が可能です。
針の夜光塗料も再塗布することでお直しすることが出来ますが、剥がれてこぼれた夜光塗料は
おそらく文字盤の隙間やカレンダー窓の穴からムーブメント内部に入り込んでしまったものと
思われます。
これらはキレイに取り除いてあげなければ、やがてムーブメントも止まってしまいますので
オーバーホールが必要となるでしょう。
文字盤の夜光塗料修理がおおよそ¥3,000、針の夜光塗料修理がおおよそ¥3,000、
オーバーホール基本料金はクォーツモデルの場合が¥24,000、自動巻モデルが¥33,000です。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

カテゴリー: 針・文字盤  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。