2015/04/08
質問者:ワタナベ
2日前に時計店より戻って来たSEIKOダイバー(6105-8110)のガラスの内側が曇るようになりました。OHと風防とパッキンの交換をしてもらいました。ちなみに以前はなかったことです。とくに水に濡らしたりもしていません。どのような原因が考えられますか?もしこちらにお願いするとしたらどのような処置をしていただけますか?
2015/04/09
Re: /回答者:tamtime
ワタナベ様、お問い合わせありがとうございます。
このような場合、オーバーホール作業を行った時計店様にお尋ねするべきです。
ガラス内面に曇りがあるならば当然、ケース内部にも湿気があるものと考えます。
他時計店様にてオーバーホールを実施されたばかりなのであれば
本来は、そちらにて湿気の除去、もしくは再オーバーホールなどをしてもらわなければなりません。
弊社では、湿気の除去のみで作業をお請けすることも出来ますが、
オーバーホールを実施しなければお時計の動作保証をすることが出来ません。
一方、他時計店様から見ればオーバーホールをしたのに今後、不具合が
発生したとしても弊社が途中、蓋を開け、手を加えたとのことを盾にして
オーバーホール後の保証を放棄することも出来ることになります。
そうなると責任の所在があいまいになり、お客様にとって不都合になるものと思われます。
他時計店様にて、オーバーホール後の保証は付いていないのですか?
湿気の除去、もしくは再オーバーホールなども無償にて対応してはいただけないのでしょうか?
ぜひ交渉されてみてはいかがでしょうか。
2015/04/09
Re: /質問者:ワタナベ
丁寧にお答え頂きありがとうございます。
正直、OH直後の不具合なので信用にかけると思い、こちらに投稿させて頂きました。
次の機会はこちらにお願いさせていただきます。
その際はよろしくお願いします。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する