tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

ベゼル、文字盤、針の交換について

2016/08/16

質問者:マル

はじめまして。よろしくお願いします。
スタイルが好きで、シチズン PMD56-2952 を使用しています。ただ希望を言えば、もう少しフォーマルな雰囲気だと尚素敵だと思い、今回相談致します。
ベゼルと文字盤と針をシチズンの AT6000-61A か AT6030-60A に換装する事は出来ないでしょうか ? また換装する場合の料金はいくら位になりますか ? ガラスについては、出来ればそのままでお願いしたいのですが・・・。
お返事お待ちしております。

こんばんは。シチズン PMD56-2952 の件の追記です。
文字盤の縁の部分 ( NO RX H-M-L と書かれている )
も同時に換装の依頼を書き忘れていました。
このような依頼ですのでメーカーに連絡するわけにもいかず
こちらに頼る事にしました。
よろしくお願いします。

2016/08/18

Re: /回答者:tamtime

マル様、お問い合わせありがとうございます。

お時計をお好みのデザインに改造したいお気持ちはよく理解出来ます。
ただし、腕時計が精密機械と言われる由縁は内部ムーブメントのみならず、
ケースや裏蓋、ブレスレットなどの外装パーツまでもが1/1000の精密図面をもとに
設計されております。
PMD56-2952とAT6000-61Aは似ているようでまったく異なるデザインのケースですので
外装部品に互換性はありません。
ベゼルなども相互に入れ替えることなどは不可能です。
針も、長さ、厚み、ムーブメントとの関係、など複合的な寸法一致が見られなければなりません。
以上のことを考慮いたしますと、これら二つのモデルのパーツの互換性はムーブメントだけ
ではないかと思われます。

また、実際はそれ以前にエクシードですのでメーカーからは一切のパーツ供給がありません。
ベゼルや針、文字盤のインナーベゼルなどを入手することが出来ません。

お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。

カテゴリー: 針・文字盤  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。