2017/07/02
質問者:s.k
アンティーク(1970年代)のIWCヨットクラブです。
(1)文字盤のインデックス周辺(特に12時部付近)に色?げがあります。色?げ自体は我慢できないレベルでは無いのですが、文字盤をリダンした場合の概算の見積金額を教えてください。
(2)針の夜光塗料がほとんど落ちていています。針の夜光塗料の再塗布をして頂く場合には塗料はルミノバになるかと思いますが、アンティーク時計の場合、ルミノバを再塗布することで時計の価値(売却金額等)に大きな影響を与えるでしょうか。大きな影響が無いのであれば塗料の塗布をお願いしようと思いますが、概算の見積金額を教えてください。
2017/07/02
Re: /質問者:s.k
質問の文字に文字化けがありました。「色?げ」は「色はげ(色落ち)」です。よろしくお願いいたします。
2017/07/06
Re: /回答者:tamtime
s.k様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計、文字盤のリダンが可能かと思います。
価格はおおよそ¥25,000~30,000程度です。
針の夜光塗料の再塗布も可能です。
ルミノバとなり、価格はおおよそ¥5,000です。
お時計を売却される際の価値などにつきましては専門的な知識がございませんので
コメントすることが出来ません。誠に申し訳ございません。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
2017/07/06
Re: /質問者:s.k
ありがとうございました。
本日、宅配キットの送付を申し込みました。
よろしくお願いいたします。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する