2018/04/01
質問者:k
最近シチズンPMD56-3081を新調したのですが、リュウズが3段階に動くもので、中間位置がわかりづらく、最も引き出された位置に来ているにもかかわらず、力を入れてしまいました。
幸いリューズが抜けたり,折れたりはしていませんが、精密機械に負荷をかけてしまいました。
そこで質問なのですが、リューズに過負荷を与えるとリューズ以外で故障する部品はオシドリだけでしょうか?やはりムーブメント全体に影響が出て最悪全とっかえになるのでしょうか?
2018/04/03
Re: /回答者:tamtime
k様、お問い合わせありがとうございます。
リューズ、巻真を押さえている部品はオシドリです。
強く引いてしまい壊れてしまう場合、オシドリだけかもしれないし
周辺部品の破損が起きている可能性もあります。
ただ、全とっかえになってしまうようなことは、そうそうありません。
詳しくはムーブメントを拝見してみないとなんとも言えません。
2018/04/03
Re: /質問者:k
お忙しい中ご回答誠にありがとうございます。
不具合が出た際には相談させていただきます。
その際は何卒よろしくお願い申し上げます。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する