2018/04/14
質問者:奥谷
初めまして。
別添の時計のケースの銀メッキを再メッキしていただくことは可能でしょうか?
再メッキしてただける場合、代替の納期と代金のイメージを可能でしたら教えていただきたく、宜しくお願いいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
奥谷
2018/04/16
Re: /回答者:tamtime
奥谷様、お問い合わせありがとうございます。
ケース素材がステンレスのものであれば弊社にてケース研磨が可能ですが
写真を拝見すると、ケース素材が真鍮ですね。
メッキが剥がれた部分から金色の真鍮の下地が見えております。
真鍮ケースでシルバー色のメッキがなされているモデルの場合、
残念ながら再メッキ加工は出来ません。
真鍮ケースはメッキ剥離溶剤を使用することが出来ません。溶剤が真鍮を侵してしまうためです。
そのため、金メッキモデルであれば研磨によるメッキ剥離を行いますが、
シルバー色のパラジウム系統のメッキは、表面硬度がとても硬いため
研磨でも剥離をすることが出来ません。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままメッキをしても傷や剥離部分など、
すべて見えてしまいますので、まったくキレイにはならないのです。
以上のことから、真鍮ケースでシルバー色のメッキのモデルは、
残念ながら弊社での再メッキ加工は不可能です。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する