tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

デイデイトのバンド変色

2019/04/02

質問者:lulu

続けて質問おねがいします。
ロレックスのデイデイト18039Aですがバンド部分が変色しているのですが、
これはWGのロジウムメッキが剥がれてきたのでしょうか。
デイデイトはWGでもバンドも含めてメッキはしない(古いモデル以外)とロレックスサービスの方に電話でお聞きしました。
日焼けとかするものなのでしょうか。
シリアル 71*****です。
もしかして偽物の可能性が高いのでしょうか。

本物でメッキ剥がれなのであれば再メッキは大体おいくらほどするものなのでしょうか。

2019/04/02

Re: /質問者:tamtime

lulu様、お問い合わせありがとうございます。

ロレックスのホワイトゴールドモデルはメッキはかかっていません。
そのため経年のご使用において変色してきます。
ゴールドは純度が高いほど酸化しませんが、ホワイトゴールドの場合はニッケルや銀などの
白系の金属を混合しているためそれらの金属が酸化変色を起こします。

ケース&ブレスレット研磨にて、表面を磨いてあげることで酸化変色を除去し
キレイな元々のホワイトゴールドの輝きを蘇らせることが可能です。
ケース&ブレスレット研磨は¥18,000です。

もともとメッキはかかっておりませんので再メッキをする必要もありません。

修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

カテゴリー: ケース・バンド  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。