tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

ベゼルの墨入れおよび研磨のご相談

2019/08/20

質問者:FUJININ

墨入れが優先なのですがそれに伴いベゼルも研磨出来るようでしたら一緒にお願いしたいと考えております。
緑で丸した部分の墨入れ、それと12時位置の白の▽を黒で墨入れしてもらい▼にしてもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

2019/08/20

Re: /質問者:FUJININ

補足すみません。
例えば12,3,6,9のベゼル▼を文字盤インデックスと同じようなゴールド色で墨入れして頂くことも出来ますでしょうか?
費用、納期を教えて頂ければ幸いです。

2019/08/21

Re: /質問者:tamtime

FUJININ様、お問い合わせありがとうございます。

弊社にてベゼルの墨入れ作業が可能です。
▽マークを黒色に変更することも出来ます。
コンディションによって、すべての部分の再塗装を要する場合もございます。
価格はおおよそ¥8,000です。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

※金色での墨入れは、残念ながら出来ません。

2019/08/21

Re: /質問者:FUJNIN

早速のご返信ありがとうございます。
墨入れの件了承致しました。引き続きベゼル研磨できるかどうかのご返答お待ちしております。
あとベゼルが回転式なのですが若干重いのでそちらの掃除もして頂けますでしょうか?
ご回答お待ちしております。

2019/08/21

Re: /質問者:tamtime

すみません、研磨のご回答が漏れてしまっておりました。

ベゼル研磨をするためにはケースをすべて解体をする必要があります。
このお時計、拝見したことがないためケースの構造がわかりませんが
4ヶ所の大きな丸い飾り?ネジ?が作業の邪魔になってしまい
ベゼル外しの工具を使用することが出来ないかもしれません。
詳しくは拝見してみないとわかりません。

解体が出来たと仮定すると、ベゼルのみ研磨が¥5,000、ケース研磨が¥9,000、
ケース&ブレスレット研磨が¥18,000です。
納期は、研磨、墨入れをあわせて約5週間です。
宜しくお願い申し上げます。


2019/08/21

Re: /質問者:FUJININ

ご回答ありがとうございます。4つの支柱は裏蓋側にネジがあり先端側にも3つの溝があるので溝を抑えながら裏蓋のネジを回す形かと思われます。
しばらくしたら見積もりをご依頼したいと思います。
最後にすみません。ゴールド色の墨入れは不可とのことでしたが白色は可能でしょうか?

2019/08/22

Re: /質問者:tamtime

白は可能です。

カテゴリー: キズ取り研磨  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。