tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

短針のズレ

2019/12/26

質問者:ユーゲント

短針が1メモリ程ズレています。
時計自体は正常に稼働しております。
現状OHは金銭的に厳しいので...
短針の位置だけ正常に戻して頂きたいのですが...可能でしょうか?
可能なら費用も知りたいのですが...

2019/12/28

Re: /質問者:tamtime

ユーゲント様、お問い合わせありがとうございます。

ZENITHのお時計ですね。
短針が1分、と言うと大したことがなさそうですが、通常は短針を12時に合わせて
分針のズレの度合いを見ます。おそらく分針が15分はズレていると思われます。
安物の時計ならばこのように針ズレを起こしてしまうこともありますが
ZENITHほどのお時計が簡単にこのようになるのは考えずらいです。
なぜ、このように15分もズレてしまったのかを考えると内部ムーブメントに
なんらかの不具合が起こったのではないかと想像します。
針をズレなく付け直すことは簡単ですが、内部のムーブメントの問題を
解決する必要があるのではないかと思われます。

ただ単に針がズレたのであれば、修正はおおよそ¥6,000程度です。
内部の不具合がある場合には、それを見過ごすことは出来ないため
オーバーホールが必須となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

2020/01/02

Re: /質問者:ユーゲント

一日ワインディングマシーンにかけて正常に稼働してるのは確認してるので短針のズレ修正のみお願いしたいです。
近隣に住んでいるので持ち込みで修理依頼したいです。期間はどのくらいかかりますか?

2020/01/07

Re: /質問者:tamtime

針のズレ修正のみの場合、おおよそ5~7日間のお預かりとなります。
以後の不具合につきましては一切の保証が出来ませんので
あらかじめご了承のうえご依頼ください。

カテゴリー: 針・文字盤  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。