tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

ステンレスバンドのサビ?について

2021/05/06

質問者:うり

エルメス「アルソー」のステンレスバンドのサビ(と思われる)は、キレイになるものでしょうか?
添付画像のような状態です。
その際の費用と、合わせてOHもお願いした場合の費用も教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2021/05/07

Re: /質問者:tamtime

うり様、お問い合わせありがとうございます。

旧タイプのブレスレットは外側のシルバー色のコマはステンレススチールですが
内側のゴールド色のコマはステンレスではなく真鍮製です。
そのため腐食が進行すると穴が開き緑錆が発生します。
この穴は、埋め戻すようなことが出来ませんので研磨で緑錆を除去したのち
金メッキでコーティングするようになります。穴は塞がりませんのでそのままの状態です。

再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままメッキをしても傷など、
すべて見えてしまいます。メッキの仕上がりを左右する大切な工程です。

○ケース&ブレスレット研磨      ¥18,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工 約¥10,000

その他、エルメスアルソーのオーバーホール基本料金は¥23,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。

お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

2021/05/07

Re: /質問者:うり

早速のご返信ありがとうございます。

>この穴は、埋め戻すようなことが出来ませんので研磨で緑錆を除去したのち
>金メッキでコーティングするようになります。穴は塞がりませんのでそのままの状態です。

ということは、メッキ後にも穴が分かる状態、ということでしょうか?


カテゴリー: ケース・バンド  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。