2025/07/03
質問者:サニー
はじめまして、CASIOのAQ-230を使用しているのですが、普段使いの中でメッキの剥がれと錆が出始めてしまいました。
こちらに再メッキを施すことはは可能でしょうか?
2025/07/04
Re: /質問者:tamtime
サニー様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計はケースの素材がおそらく真鍮製と思われます。(真鍮色が見えています)
新しいメッキをかけるには古いメッキを剥離して、すべてを除去する必要がございます。
除去することが出来なければ新しいメッキが乗りません。
ところが、真鍮ケースに対してはメッキ剥離溶剤を使用することが出来ません。
溶剤が真鍮を侵してしまうためです。
金メッキであれば研磨によるメッキ剥離を行いますが、シルバー色の
パラジウム系統のメッキは、表面硬度がとても硬いためバフ研磨による剥離が出来ません。
以上のことから、残念ながら再メッキ加工をお請けすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
お見積りは全て無料!
ご依頼時の送料もかかりませんので
お気軽にご利用ください。
【OMEGA-オメガ-】シーマスター
【ROLEX-ロレックス-】 エクスプローラー オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスタープロフェッショナル オーバーホール修理
【HERMES-エルメス-】クリッパー【レディース】オーバーホール修理事例
【OMEGA-オメガ-】スピードマスター クロノグラフ オーバーホール修理
【ROLEX-ロレックス-】GMTマスターII オーバーホール修理事例
【TAG heuer-タグホイヤー-】カレラ クロノグラフ オーバーホール修理事例
【ROLEX-ロレックス-】 サブマリーナ オーバーホール修理事例
返信する