tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

グランドセイコーのベゼルとガラス交換について

2025/07/14

質問者:トミ

1970年製のグランドセイコー 6155-8000 についての相談となります。

【状況】
こちらの時計ですが、ベゼルのガラスとの間にサビと思われる茶色に変色した部分が発生しており、また、ガラス面にもキズが入っているためベゼルとガラスの交換をして頂きたく検討しております。
こちらの窓口にて検索してみたところ、グランドセイコー、しかも古いモデルとなると交換部品の調達が難しい場合があるとの事例を拝見しまして、手前の方で交換部品が手に入らないか確認しましたところ、オークションサイトにて該当部品(ベゼルとガラス)が出品されておりましたので、当方で代替部品の調達ができそうです(ただしパッキンは劣化して使えないと思われます)。

【相談内容】
1.時計本体と代替部品を持ち込みで交換作業はしていただけますでしょうか?
2.作業して頂ける場合、交換前の部品(錆の出ているベゼルと傷のあるガラス)は返却して頂けるのでしょうか?

3.ついでのご相談(質問)となりますが、こちらの時計は日差40秒超の遅れが出ておりオーバーホールもお願いしたいのですが、これほどの遅れが出ているものでもオーバーホールをして頂けるものなのでしょうか?

お忙しい中大変恐縮ですが、ご検討の程宜しくお願いいたします。

2025/07/14

Re: /質問者:tamtime

トミ様、お問い合わせありがとうございます。

こちらのお時計は古いためパーツはすべて製造中止です。
お客様が入手されたパーツを支給していただけましたら
パーツ交換をお請けさせていただきます。
交換した古い部品はすべてご返却いたしております。
日差40秒超の遅れはオーバーホールにて解消するものと思われます。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥38,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。

お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

2025/07/14

Re: /質問者:トミ

とても早い回答有難うございます。

早速ですが、記載した情報に誤りが御座いましたので訂正致します。
日差40秒超と記載しましたが、お恥ずかしながら測定の際に誤った周波数で設定しており、改めて測定したところ日差+2秒でした。
何れにしましてもオーバーホールして頂けるとの事ですので、風防交換と合わせて依頼させて頂きます。

カテゴリー: ガラス  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。