top of page

時計相談室

再メッキ

質問者:ミラ 投稿日時:2025/07/10 12:34

NO IMAGE

お世話になっております。
ヴィンテージのカルティエタンクの再塗装費を概算で教えて頂けますか。

宜しくお願いいたします。

再メッキ

質問者:クマ 投稿日時:2025/07/10 12:31

NO IMAGE

お世話になっております。
カルティエのヴィンテージタンクの再メッキが可能かご連絡しました。
だいたいのお値段など教えていただけますか。

宜しくお願いいたします。

SEIKO 5y23-7040の再メ....

質問者:No name 投稿日時:2025/07/05 14:43

NO IMAGE

SEIKO 5y23-7040の再メッキをお願いしたいのですが、所有しているのはケース部分がコンビなのですが、ケース全てを金メッキに変えることは可能でしょうか??

No name様、お問い合わせありがとうございます。 コンビのケースをすべて金色に再メッキ加工をすることが可能です。 再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。 メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのまま....

シチズン クロスシー

質問者:た 投稿日時:2025/07/05 13:12

はじめまして。
妻が12年位使っている腕時計ですが、傷が増え、メッキも剥がれている部分があり、何とかならないかと思い、検索でこちらのwebサイトにたどり着きました。
傷取り、再メッキ可能でしょうか。

zuccaの時計の再塗装について

質問者:はんな 投稿日時:2025/07/04 15:27

画像の通り、傷が付き、黒い塗装が剥げてしまっていのですが、御社にて再塗装頂くことは可能でしょうか?
また可能な場合、料金をご教示頂けますと幸いです。

はんな様、お問い合わせありがとうございます。

ブラックメッキは残念ながら弊社では再メッキ加工のお取り扱いをすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。

CASIO腕時計の再メッキについて

質問者:サニー 投稿日時:2025/07/03 15:50

はじめまして、CASIOのAQ-230を使用しているのですが、普段使いの中でメッキの剥がれと錆が出始めてしまいました。
こちらに再メッキを施すことはは可能でしょうか?

サニー様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計はケースの素材がおそらく真鍮製と思われます。(真鍮色が見えています) 新しいメッキをかけるには古いメッキを剥離して、すべてを除去する必要がございます。 除去することが出来なけれ....

旧型パンテールの鏡面加工

質問者:llemi 投稿日時:2025/07/02 03:59

母から譲り受けた旧型のパンテールを現行モデルのような鏡面仕上げにしたいのですが、可能でしょうか?ブレスはそのままで良いので、ケースだけ艶を出したいです。二次流通のお店を旧型モデルを鏡面再加工で艶出しして再販売しているのを見かけて、質問させて....
llemi様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてCartierのお時計の外装研磨が可能です。 ケースのみを鏡面にすることも出来ますが、入隅部分などはバフ工具が届かないと 筋目が残る場合もあるかもしれません。入隅なので目立たないか....

SEIKO クロノグラフ 修理

質問者:ぴのこ 投稿日時:2025/06/26 11:25

SEIKO プロスペックス クロノグラフの修理に関して。かなり古いモデルになります。 画像6時位置にある小時計は稼働してるのですが、メインの時針、分針、9時位置の秒針、ストップウォッチセンター針が稼働しません。 稼働する時もありますが、しば....
ぴのこ様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてオーバーホールが可能ですが、搭載ムーブメントによっては メーカーからのパーツ供給がないため修理不能になる場合がございます。 その際にはメーカー送りでの修理依頼となります。 弊社からメー....

シチズンアラームデイトOH&修理

質問者:プロトン 投稿日時:2025/06/21 10:22

NO IMAGE

メールにて失礼いたします。早速ですが、アラームデイトALDS 5310 かなり古い物ですが、OH時裏蓋に付いている棒状の突起物(ハンマーで叩く所)の曲がりは修理可能ですか?尚、アラーム自体は正常に機能しております。

プロトン様、お問い合わせありがとうございます。 裏蓋にある突起は裏蓋に穴を空け、そこに接着もしくは溶接にて取り付けられています。 曲がりを直そうとすると、経年の劣化などもあり、おそらく根元部分から 折れてしまうものと思われます。 折れてし....

腕時計ステンレス部分のヘアライン?加....

質問者:おこ 投稿日時:2025/06/19 14:53

以前お世話になり、今回もご質問があり投稿しました。 購入した腕時計のベルト部分のステンレスがツルツルとしていて光沢がきになり、ヘアライン加工?のような艶消しにすることは可能でしょうか? (現状はベルト両側は艶消しで、真ん中の列のみ艶ありです....
おこ様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計もヘアライン加工にて艶消しにすることが出来るかと思います。 ただし、コマとコマの隙間など、入隅の奥のほうはバフという工具が届かないため ヘアラインが入りませんので出来るところまでと....

▲ Page Top