
質問者:Mr.No 投稿日時:2008/12/27 18:12
ハミルトンカーキー(カレンダーなし、手巻き式)愛用しているのですが、ネジを巻いても秒針から動かないことが多く、ほとんど実用できない状況です。めいいっぱい巻くと動かなくなり、軽めに巻くとその場では動くのですが数時間で(ネジ巻いてあるにもかかわらず)止まってしまうようです。考えられる原因と修理の費用などわかる範囲でお教えいただけたらと思います。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2008/12/29(Mon) 14:49:26
Mr.No 様、お問い合わせありがとうございます。
お伝えいただいた状況が不可解なのであまり理解出来ません。
めいいっぱい巻くと動くのに、軽めに巻くと動かないという
ご報告とは逆の症状が一般的だからです。
オーバーホールすることで、きちんと作動するようになるかと思いますが
原因の詳細は、やはり拝見して調査させていただいてからのご報告となります。
オーバーホールの基本費用はおおよそ¥10,000です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」