時計相談室 > キズ取り研磨
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »
質問者:あきら 投稿日時:2023/05/29 10:43
お世話になります。
クラスプの調整の件回答をありがとうございました。
自分で調整をしました。
ケースとステンレスベルトの磨きを自分でやって綺麗になったかと思いましたが、翌日見たら全体が色が七色というかオレンジのような色になってしまいました....
あきら様、お問い合わせありがとうございます。
お伺いする状況から、お時計はおそらくステンレススチールではなく
シルバー色系のメッキだったのではないかと推測されます。
真鍮の素材に、パラジウムなどシルバー色系のメッキをする場合に、
メッキの....
お世話になっております。
依頼は頃合いを見てお願いしたいと思います。
宜しくお願いします。
酸化変色が進行してしまうかもしれませんので
早いご対処をお薦めいたします。
続きを読む
質問者:ダバ 投稿日時:2023/05/02 11:59
バイク事故で、ケースにガリ傷ができました
研磨で、きれいなりますか?
ダバ様、お問い合わせありがとうございます。
キズ取りはケース研磨が必要ですが、同時に再メッキ加工も必要です。
再メッキ加工の工程では、古いメッキをすべてキレイに剥離しなければなりませんが
古いメッキを剥離させるためにはメッキ剥離溶剤を使用....
続きを読む
質問者:研磨をするか悩み中 投稿日時:2023/04/17 20:42
薄い傷が沢山あり研磨をするか悩んでいます。
ネットで調べると研磨をするのは生涯5回ぐらいが限界と書いてる人もいます。
中古で購入した時も研磨済みだったので次で2回目になります。この先ずっと待つことを考えるとその一回をここで使うべきか悩んでい....
研磨をするか悩み中様、お問い合わせありがとうございます。
理屈から言えば、研磨とは表面を削り取るわけですから何度も行えば
本体が目減りしていくことは事実です。
ただ、一度の研磨で目減りするとしてもそれはミクロン単位での話しですので
それほ....
続きを読む
質問者:はなちゃん 投稿日時:2023/04/10 21:27
製品名はSEIKOアストロンSBCX067です。ガラス縁(リング)鏡面になってる部品の
研磨は可能ですか?可能であればお願いしたいのですが、よろしくお願いします。
はなちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデルのケースとブレスレットの素材はチタンです。
チタン素材の外装研磨については、舶来ブランドのチタン素材であれば
弊社独自の方法でキレイにキズ取り研磨をすることが可能なのですが、....
続きを読む
質問者:はなちゃん 投稿日時:2023/04/09 18:40
SEIKOアストロンsbxc067ですが、ケースに何箇所か傷があり最近気になってます。
調べてみたら研磨がしにくいようですが、研磨できますか?教えて下さい。
よろしくお願いします。
はなちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
外装研磨については、最近の国産ブランド(SEIKO、CITIZEN、CASIO)の素材は
表面に独自の硬質コーティングが施されており、
表面硬度が非常に硬くなっているため、残念ながらバフで....
続きを読む
質問者:みらい 投稿日時:2023/04/06 18:27
ロレックス ヨットマスター2です。
ベルト、全体的に薄いすれ傷があります。
その中でも添付写真の傷が一番深いんですがこの程度ならほとんど目立たないぐらい綺麗になりますか?
みらい様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見いたしました。
この程度のキズでしたらキレイに除去することが可能です。
○ケースのみ研磨 ¥ 9,000
○ブレスレットのみ研磨 ¥11,000
○ケース&ブレスレッ....
続きを読む
質問者:みかげ 投稿日時:2023/03/25 22:09
先日はシチズン製懐中時計のオーバーホールで大変お世話になりました。
SEIKO製 腕時計(7N21-HAA0)の外装研磨とガラス交換は可能でしょうか?
全体的に細かいキズとガラス部に小さな欠けがあります。
リューズにもぶつけたキズがあり....
みかげ様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご利用いただき感謝申し上げます。
こちらのお時計のケースはサンドブラストでのホーニング仕上げですね。
弊社にて、同じような仕上げが可能です。
外装研磨は深いキズ、打痕キズなど取りきれず残....
返信ありがとうございます。
リューズのキズ取りや交換は厳しいのですね…
また依頼させていただこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
続きを読む
質問者:ソラ 投稿日時:2023/02/25 19:58
落下による、傷の研磨と、バックルの留めピンの痩せがあるので交換を希望します。
右下のラグにも傷がありました。この場合は本体だけの研磨で目立たなくなりますか?
ソラ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてケース&ブレスレット研磨が可能です。
打痕など深いキズの場合、研磨でも除去しきれずに残ってしまう場合がございます。
本来のシェイプを崩さない限度までの研磨となります。
○ケースのみ研磨 ....
続きを読む
質問者:赤目 投稿日時:2023/02/25 10:27
写真にある薄く見え難いですが、カルティエの刻印のマークを研磨にて元に近い形に削り出す事は可能でしょうか?
赤目様、お問い合わせありがとうございます。
技術的なことでしたら、版下データを作成し、レーザー刻印などで
ブランドマークを彫って入れなおすことは可能です。
ただ、それは道徳的な観点から考えると、やはり行ってはいけないことかと思います。
ブ....
続きを読む
質問者:cal 投稿日時:2023/02/15 23:01
腕時計ブレスのコマを艶ありから艶なしマット仕上げにすることは可能ですか?
購入した時計のブレスが艶なしマット仕上げなんですがブレスがキツく同型のブレスコマをフリマで購入予定なんですが3連の真中だけが艶あり仕上げのため足すと不自然になってしま....
cal様、お問い合わせありがとうございます。
ブレスレットの1コマだけを艶消しマットに仕上げたいということ、
もちろん弊社にてご対応が可能です。
1コマのみですとおおよそ¥4,000程度でしょう。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきま....
返信ありがとうございます。
ちょっと質問内容が異なるのですが…
IWCGSTアクアタイマーと次のモデルアクアタイマーiw354805のブレスは同型でしょうか?修理関連の質問ではないのですが所有してるiw354807のブレスが少しキツくコマを....
ブレスレットが同型か否かは弊社ではわかりません。
詳しくはメーカーにお尋ねなさってみて下さい。
続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »