1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »
質問者:まさ 投稿日時:2022/06/26 23:09
持ち込みの風防交換を対応頂ける時計屋さんを探しておりたどり着きました。
SEIKO 5スポーツのカスタム(ベゼル、ベゼルインザート、文字盤、針、ケース、ケースバック、ストラップなど、各種パーツ持ち込み)は対応頂けますでしょうか?
まさ様、お問い合わせありがとうございます。
お時計と一緒に部品を供給していただけましたら
弊社にて、組み換えを行うことが可能です。
価格は内容によって変わるかと思われますので
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理....
続きを読む
質問者:DAIKIN 投稿日時:2022/06/26 11:43
ご相談です。
オメガ スピードマスター レーシング
326.30.40.50.01.001
なのですが、
おそらくですがガラス部分の一部の無反射コーティングが剥がれているのではないかと思われます。
剥離を依頼したいと思っているのですが費....
DAIKIN様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて無反射コーティングの剥離が可能です。
研磨にて剥離が可能な場合、表面だけを剥離することが可能ですが、
コーティングがとても硬質で、頑固である場合、研磨では除去しきれない場合があり....
続きを読む
質問者:TEN 投稿日時:2022/06/25 17:45
この写真でギザギザになっているところがほぼ剥がれているみたいなので再メッキしたいのですが黒い数字の部分もやり直さないと再メッキできませんか?それと、針が汚いので掃除の金額を教えて下さい!宜しくお願い致します!
田中
TEN様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてベゼルの再メッキ加工が可能です。再メッキ加工は下地処理としての
外装研磨がセットで必要となります。メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、
そのままメッキをしても傷など、すべて見....
続きを読む
質問者:米山 投稿日時:2022/06/23 18:45
DOLCEの電波腕時計を愛用しています、使用年数は20年位です、最近秒針の動きが2秒ごとに進む状況です、時間遅れはあまりありません、内部電池は過去2回あり、オーバホールは1回あります、もう寿命でしょうか。
米山様、お問い合わせありがとうございます。
電波時計や蓄電式クォーツ時計のような近代型ムーブメントの時計は
電子制御などにより、我々技術者には手を出すことの出来ない領域です。
また、メーカーからも一切のパーツ供給がないため電池交換も含めた....
続きを読む
質問者:あきまろ 投稿日時:2022/06/23 10:01
文字盤と針の夜光塗料が剥げてきています。
オーバーホールのついでにこの辺りの補修は可能でしょうか?
あきまろ様、お問い合わせありがとうございます。
夜光塗料の修正は針のみが可能です。残念ながら文字盤の夜光塗料は再塗布が出来ません。
針の夜光塗料再塗布はおおよそ¥6,000、オーバーホール基本料金は¥34,000です。
詳しくは拝見の上、....
続きを読む
質問者:太郎 投稿日時:2022/06/22 20:37
セイコー7T32-6G30のガラス交換と研磨をお願いしたいのですが、料金をご教示願います。
太郎様、お問い合わせありがとうございます。
お調べいたしましたところ、こちらのモデルは古いお時計のため
純正ガラスはすでに生産終了とのこと、残念ながら入手することが出来ません。
ガラスパッキンのみ、わずかに残っています。
弊社にて代替ガ....
続きを読む
質問者:さいと 投稿日時:2022/06/17 13:47
ハミルトンのカーキオフィサー(並行輸入品)です。
時間を合わせようとした際に、リューズが外れてしまいました。
元に戻らなくなってしまいました。
リューズが切れてしまっているので交換となるかと思いますが
対応頂くことは可能でしょうか?
また....
さいと様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見すると、巻真が折れ、リューズ内に折れ込んでしまっているようです。
リューズから巻真を取り除くことが出来れば、あとは巻真交換でご対応が可能です。
リューズ折れ込み巻真の除去がおおよそ¥....
ご確認、並びに丁寧な回答有難うございます。
リューズ交換になる場合は、費用もその分追加になるという事ですよね?
可能であれば費用は抑えたいのが正直なところではありますが、
いずれにしても一度診ていただかないと詳細は分からないとのこと承知しま....
続きを読む
質問者:たまご 投稿日時:2022/06/14 18:39
かつてお忙しい中,ジラールペルゴのゼンマイ交換をしていただき,ありがとうございました。
この度は
「グランドセイコー 4520-8000」の風防についてお尋ねします。
オリジナルではプラスティックだと思いますが,
これをクリスタルか,サファ....
たまご様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご利用いただき感謝申し上げます。
ガラスは、その取り付け構造の違いから、プラガラス→クリスタルガラス、
クリスタルガラス→プラガラスのように変更することは基本的には不可能です。
そのため....
続きを読む
質問者:ジェリー 投稿日時:2022/06/12 04:55
ROCKX PLASMIR MILGRAPH プラズミール ミルグラフ 3C 自動巻 腕時計です。写真のご覧の通り、秒の針が外れてしまいました。時計は正常に動いています。元に戻せるんでしょうか?修理できれば見積もりをお願いします。
ジェリー様、お問い合わせありがとうございます。
針が外れたのはクロノグラフの30分計ですね。
画像を拝見する限り、軸は折れずに残っているようですので
おそらく針のハカマが緩んだものと思われます。
ハカマの修正にて緩みが直れば取り付けが可能....
続きを読む
質問者:BVLGARI ファン 投稿日時:2022/06/08 21:39
ご担当者様へ。
お聞きしたい事が有ります。
ガルーチと言うイタリアンブランドの腕時計の件なのですが、
ガラスの内側が曇るようになりました。
又、ムーブメントは機械式で、最近少し遅れ気味です。
このガルーチですが、気に入っていまして、大事....
BVLGARI ファン様、お問い合わせありがとうございます。
ガラスの内側が曇るとのこと、おそらく内部に水分や湿気が入ってしまったようです。
水入りしたお時計はオーバーホール(分解掃除)が必要となります。
こちらのお時計、画像を拝見する....
続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »