1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »
質問者:ひろ 投稿日時:2025/07/14 19:40
こちらのシルバーのバックルですが、金メッキ加工していただくことは可能でしょうか?可能でしたらおおよその金額を教えていただけますと幸いです。(バックルは新品です。マット加工がされております)
ひろ様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのバックルが、バンドから取り外して単体にすることが可能であれば
再メッキ加工が可能です。
現在、ヘアライン仕上げのマット加工であるとのこと、このまま金メッキをかけると
ヘアライン仕上げのま....
続きを読む
質問者:しし 投稿日時:2025/07/14 13:03
CREDOR 7t72-6a10
こちらのベルト修理は可能でしょうか
しし様、お問い合わせありがとうございます。
アジャスト出来ない部分の隠しピンが折れてしまったようですね。
こちら、新しいピンへの入れ替えが出来るかと思います。
折れ込みピンの除去、コマの穴あけ加工、ピンの特注製作、目隠し加工などを行い、
....
続きを読む
質問者:トミ 投稿日時:2025/07/14 00:38
1970年製のグランドセイコー 6155-8000 についての相談となります。
【状況】
こちらの時計ですが、ベゼルのガラスとの間にサビと思われる茶色に変色した部分が発生しており、また、ガラス面にもキズが入っているためベゼルとガラスの交換....
トミ様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計は古いためパーツはすべて製造中止です。
お客様が入手されたパーツを支給していただけましたら
パーツ交換をお請けさせていただきます。
交換した古い部品はすべてご返却いたしております。....
とても早い回答有難うございます。
早速ですが、記載した情報に誤りが御座いましたので訂正致します。
日差40秒超と記載しましたが、お恥ずかしながら測定の際に誤った周波数で設定しており、改めて測定したところ日差+2秒でした。
何れにしましても....
続きを読む
質問者:クマ 投稿日時:2025/07/10 12:31
お世話になっております。
カルティエのヴィンテージタンクの再メッキが可能かご連絡しました。
だいたいのお値段など教えていただけますか。
宜しくお願いいたします。
クマ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてカルティエマストタンクの再メッキ加工が可能です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
そのままメッキをしても傷など、すべて見えてしまうためです。
メッキの仕....
続きを読む
質問者:No name 投稿日時:2025/07/05 14:43
SEIKO 5y23-7040の再メッキをお願いしたいのですが、所有しているのはケース部分がコンビなのですが、ケース全てを金メッキに変えることは可能でしょうか??
No name様、お問い合わせありがとうございます。
コンビのケースをすべて金色に再メッキ加工をすることが可能です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのまま....
続きを読む
質問者:た 投稿日時:2025/07/05 13:12
はじめまして。
妻が12年位使っている腕時計ですが、傷が増え、メッキも剥がれている部分があり、何とかならないかと思い、検索でこちらのwebサイトにたどり着きました。
傷取り、再メッキ可能でしょうか。
お世話になっております。
お返事を頂いておりませんので、追加情報をお知らせします。
裏蓋にはH240-T020151と記載されていました。
高いものでは無いのですが、愛着があり、できれば修理して使いたいです。
とても軽いのでおそらくチタン製....
た様、お問い合わせありがとうございます。
お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
チタン素材の外装研磨については、舶来ブランドのチタン素材であれば
弊社独自の方法でキレイにキズ取り研磨をすることが可能なのですが、
国産ブランド(SEIK....
お世話になります。
色々調べてくださって、大変なお手間をおかけしたことと思います。本当にありがとうございました。
一つ一つの案件に丁寧に回答されているのを見て、時計の修理も丁寧にされているのだろうということが伝わってきます。
また機会が....
続きを読む
質問者:はんな 投稿日時:2025/07/04 15:27
画像の通り、傷が付き、黒い塗装が剥げてしまっていのですが、御社にて再塗装頂くことは可能でしょうか?
また可能な場合、料金をご教示頂けますと幸いです。
はんな様、お問い合わせありがとうございます。
ブラックメッキは残念ながら弊社では再メッキ加工のお取り扱いをすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
質問者:サニー 投稿日時:2025/07/03 15:50
はじめまして、CASIOのAQ-230を使用しているのですが、普段使いの中でメッキの剥がれと錆が出始めてしまいました。
こちらに再メッキを施すことはは可能でしょうか?
サニー様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのお時計はケースの素材がおそらく真鍮製と思われます。(真鍮色が見えています)
新しいメッキをかけるには古いメッキを剥離して、すべてを除去する必要がございます。
除去することが出来なけれ....
続きを読む
質問者:llemi 投稿日時:2025/07/02 03:59
母から譲り受けた旧型のパンテールを現行モデルのような鏡面仕上げにしたいのですが、可能でしょうか?ブレスはそのままで良いので、ケースだけ艶を出したいです。二次流通のお店を旧型モデルを鏡面再加工で艶出しして再販売しているのを見かけて、質問させて....
llemi様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてCartierのお時計の外装研磨が可能です。
ケースのみを鏡面にすることも出来ますが、入隅部分などはバフ工具が届かないと
筋目が残る場合もあるかもしれません。入隅なので目立たないか....
続きを読む
質問者:ぴのこ 投稿日時:2025/06/26 11:25
SEIKO プロスペックス クロノグラフの修理に関して。かなり古いモデルになります。
画像6時位置にある小時計は稼働してるのですが、メインの時針、分針、9時位置の秒針、ストップウォッチセンター針が稼働しません。
稼働する時もありますが、しば....
ぴのこ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてオーバーホールが可能ですが、搭載ムーブメントによっては
メーカーからのパーツ供給がないため修理不能になる場合がございます。
その際にはメーカー送りでの修理依頼となります。
弊社からメー....
続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »