
タグ「セイコー」の相談
質問者:やんちゃおじさん 投稿日時:2022/01/18 20:38
質問者:H 投稿日時:2022/01/14 10:42
質問者:ひがし 投稿日時:2022/01/12 21:29
質問者:柔猫 投稿日時:2022/01/05 23:45
御回答ありがとうございました。
バネ棒の交換とアストロンのバンドを残してのwena3の取り付けにて
見積もり依頼させていただきます。
横からすみます。同じお願いをしたいのですが、このお見積りの結果。教えていただけるとありがたいです
質問者:BONITO12 投稿日時:2021/12/14 14:57
質問者:た 投稿日時:2021/12/11 21:18
質問者:広島の虎猫 投稿日時:2021/12/05 16:34
質問者:たま 投稿日時:2021/11/30 22:00
セイコーのスキューバマスターですが、メーカーに問い合わせたところ生産終了後時間がたっているため対応不可とのことでした。こういった製品のオーバーホールも対応していただけますか。
SEIKOのJ12082です
自動巻きは作動してるんですが
風防が傷だらけで変えたいのと内側ベゼルの位置もへんで竜頭が反応無しなので直して欲しいです
メーカーでは対応して無いのですができますか?
明治生まれの祖父から亡くなる直前に時計を譲られました。
セイコークラウン
572990
AEGP
4511343
と裏側に刻印してありますが、修理可能でしょうか。
お忙しいところ失礼致します。
古いセイコーのレディースダイバーで、ワンピース構造のケースです。
2517-0320品番です。オーバーホール修理は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
セイコー時計 8B43-0AA0 リューズが取れて動かなくなりました。
部品廃盤で修理出来ないと言われました。
修理出来ませんでしょか?
質問者:M K 投稿日時:2021/11/09 18:33
セイコーバナック 1974年 スクエアグレー文字盤 日付曜日付き 5626-5050
1日10〜15分の遅れ。とても古い時計ですが研磨とオーバーホール可能でしょうか...。また予算はいくらぐらい必要でしょうか?宜しくお願い致します。
質問者:たつ 投稿日時:2015/06/11 16:45
質問者:ハシモト 投稿日時:2015/06/07 12:02
ご丁寧なお返事をどうもありがとうございます。
再印刷ということができるのですね!金額を考慮の上、検討させて下さい。
お願いする場合にはまた連絡致します。
どうもありがとうございました。
質問者:yoshi 投稿日時:2015/05/28 00:22
質問者:まとん 投稿日時:2009/01/08 19:11
ご返信ありがとうございます^^
純正部品は製造中止ですか…
でもとても参考になりました。ありがとうございます☆
質問者:虎池 投稿日時:2008/03/05 22:05
お返事ありがとうございます。
取り扱い説明書を見ながら何度か調整いたしましたが、不能でした。
ホームページを見て皆さまにお願いしたかったのですが、時計ではない部分ですので、今回はメーカーさんに問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。
質問者:エヴァ 投稿日時:2008/02/17 11:36
ご回答ありがとうございました。
早速、修理見積もり手配をお願いし、
先日現品を送らせて頂きました。
詳細が分かり次第、ご連絡をお待ちしております。
それではよろしくお願いいたします。
質問者:まんぼ 投稿日時:2008/02/11 10:14
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」