時計相談室 > ガラス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »
質問者:スパイス 投稿日時:2023/03/17 18:55
失礼します。先日、タグホイヤーの修理をありがとうございます。セイコーロードクォーツの風防ガラス交換の費用をお教えいただけたら嬉しいです。
スパイス様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデルは古いお時計のため純正ガラスは製造中止、
代替ガラス特注製作でのご対応となります。
価格はおおよそ¥8,000程度、詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修....
続きを読む
質問者:M.Sak! 投稿日時:2023/03/07 12:33
タグホイヤー アクアレーサー:WAY101A(デイトレンズ無し)に、
同モデル:WAY201Aに付いているデイトレンズ(サイクロップレンズ?)の取付は出来ますか。
又、出来る場合は「価格」と「納期」を教えてください。
日付が小さく判読しづら....
M.Sak!様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてサイクロップレンズの取り付けが可能です。
価格はおおよそ¥8,000、納期は約2週間程度でしょう。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ペー....
回答ありがとうございます。
近々Telの上伺いますのでその節はよろしくお願いします。
続きを読む
質問者:コッペリ 投稿日時:2023/03/02 23:17
片面の反射加工を剥がすことは可能でしょうか?
お値段はどれくらいでしょうか?
コッペリ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて無反射コーティングの除去、剥離が可能です。
ガラス本体へのキズも無ければ、ほぼキレイになるかと思います。
価格はおおよそ¥8,000~10,000程度です。
ただし、個体差なのでしょ....
続きを読む
質問者:ふう 投稿日時:2023/02/04 13:30
昨日はセイコーのガラス交換について相談に乗って頂きありがとうございました。
今回も風防についての質問です。
古いシチズンなのですがプラスチック風防が緩くて外れてしまいます。
サイズが合っていないのか初めからクルクル回ってしまう状態でした。....
ふう様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計の場合、純正風防の入手は困難かと思われます。
その際は、代替品の汎用風防ガラスでの交換となります。
サイズが合うものが見つかれば技術料を含めた価格はおおよそ¥8,000~9,000程度....
続きを読む
質問者:ぽこちゃん 投稿日時:2023/01/26 21:06
IWCポルトギーゼクロノグラフ(IW371604)の風防に無反射コーティングの擦れなのかガラス自体の傷かわかりませんが、線傷が入ってしまいました。
無反射コーティングの除去又は風防の交換は可能でしょうか。それぞれの費用についてお伺いしたいで....
ぽこちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
ポルトギーゼのガラスも弊社にて無反射コーティングの除去、剥離が可能です。
ガラス本体へのキズも無ければ、ほぼキレイになるかと思います。
価格はおおよそ¥8,000~10,000程度です。
....
続きを読む
質問者:ゆん 投稿日時:2023/01/07 18:32
ユンハンス027/4121.25の風防に傷が入ってしまいました。純正でなくとも構わないので交換は可能でしょうか。
ゆん様、お問い合わせありがとうございます。
ユンハンスで代替ガラスでの交換が可能なモデルは3針モデルのみです。
こちらのクロノグラフモデルのガラスは特殊形状であるため、代替ガラスでは
お取り付け出来るものがありませんので純正ガラスでの交換....
続きを読む
質問者:ふう 投稿日時:2023/01/06 15:22
こんにちは。
風防の交換について質問があります。
セイコー キングクォーツ(0853-8000)
の風防の交換を検討しています。
少し自分でも調べたのですが、この年代のセイコーはガラスリングに風防が接着剤で固定されていると分かりました。
....
ふう様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて、リング付きガラスの交換も可能です。
接着されたリングも取り外しから再接着まで、作業することが出来ます。
お客様にてご用意された汎用サファイアガラスを一緒に支給してくだされば
交換作業を....
続きを読む
質問者:taka 投稿日時:2022/12/18 12:36
AT8165-51E シチズン アテッサ エコドライブ電波時計
風防の欠けとひびが入りました。交換できますか。
概算で費用を知りたいのですが、よろしくお願いいたします。
taka様、お問い合わせありがとうございます。
お時間をいただきお調べいたしましたところ、こちらのモデルはメーカーから
一切の外装パーツ供給がないためガラスを入手することが出来ません。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
ガ....
続きを読む
質問者:ユンハンス 投稿日時:2022/12/14 17:26
初めてのご相談です。ユンハンスのマックスビルの風防が傷ついたため、交換したいと考えています。送料を含め料金はいくらになりますか。ご回答よろしくお願いします。
ユンハンス様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
ガラスを入手することが出来ません。修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
いただいた画像の3針モデルでしたら弊社に....
ご丁寧な回答ありがとうございます。検討させていただき、お願いの際は、改めてご連絡
続きを読む
質問者:ビフテキ 投稿日時:2022/10/14 20:16
グランドセイコー(5645−8000)のベゼル付き風防を交換したいと思い、ネットで適合するという吉田社製の30.50のものを購入したのですが、ピッタリハマりはするもののぴったりすぎてゆるいのか圧入ができません。パッキンを入れたらちょうど圧入....
ビフテキ様、お問い合わせありがとうございます。
こればかりはお時計を拝見してみないとわかりません。
ご購入されたベゼル付き風防とともにお送りください。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
ありがとうございます。またアンティークのグランドセイコーのOHについて、値段と日数をお教えください。
グランドセイコーの3針、自動巻きモデルの場合、
オーバーホール基本料金は¥33,000です。
その他、部品交換が必要な場合は部品代金が別途、加算となります。
納期はおおよそ4週間となっております。
続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »