![](/common/spacer.gif)
タグ「スピードマスター」の相談
質問者:mkm 投稿日時:2021/12/11 13:26
針の再塗装は、一旦、塗料をすべて剥離してから作業を行います。
センタークロノ秒針は剥離後、黄色に塗装し、最後に夜光塗料を流し込みます。
ご連絡ありがとうございます。針色を決めたら(ダークサイドオブザムーンをイメージした黄色か、オレンジか迷ってます)お願いさせて頂きたいので、宜しくお願い致します。
質問者:daibutsu4 投稿日時:2017/09/02 15:12
質問者:宇宙 投稿日時:2017/03/21 11:18
質問者:たけ 投稿日時:2017/02/08 08:55
オメガスピードマスター3511.50の4時プッシュボタンの頭だけが無くなりました。修理交換等いくらくらいかかりますか?
質問者:もえけん 投稿日時:2017/01/06 10:38
素早いご回答ありがとうございます。プッシュボタンをジェネリック部品で交換を依頼させて頂きます。
質問者:jun.m 投稿日時:2014/12/17 19:57
質問者:セカ 投稿日時:2014/09/11 12:55
質問者:ポンタ 投稿日時:2014/01/26 21:19
質問者:ぱちのすけ 投稿日時:2013/10/08 18:01
早速のお答えありがとうございます。
重ねて質問があるのですが
交換するバネ棒やその他の部品などは、純正パーツでの交換になるのでしょうか?
お返事よろしくお願いいたします。
もちろん純正部品です。
弊社ではOMEGAの純正部品の調達が可能です。
お返事ありがとうございます。
営業時間が平日のみということでなので、今回は見積りキッドを注文させていただきました。
その際はよろしくお願いいたします。
質問者:えみすけ 投稿日時:2012/11/29 21:52
質問者:ケイ 投稿日時:2011/12/21 13:29
質問者:ぼにぃ 投稿日時:2011/01/09 00:07
質問者:銀牙 投稿日時:2010/05/05 11:14
3年ほど前に購入。日常使いですが時々手巻きをして使用しています。ある日デイト変更をしようとしましたら竜頭か堅くて
上手く引き上げられなくなってしまいました。楊枝を突っ込んでようやく引き上げられました。これは故障でしょうか?
アドバイスありがとうございます。
今回の修理の場合、費用はいくら位になるのでしょうか?
部品交換の必要がなく、外装洗浄や固着の処理などで完了するならば¥3,000以内ではないでしょうか?
詳しくはお預かりしてからのご案内となりますのでご参考までに。
質問者:Masayuki 投稿日時:2009/12/01 23:22
質問者:ゆきひろ 投稿日時:2009/11/13 16:42
追伸
すいません、ふたというかボタン部分です。
分かりづらい表現ですいません。
質問者:しん 投稿日時:2009/11/08 14:38
質問者:ひげおやじ 投稿日時:2009/11/07 18:01
質問者:スピマスコンビ 投稿日時:2009/10/03 00:38
質問者:tk 投稿日時:2009/09/23 20:36
質問者:オメガ スピードマスター 投稿日時:2009/07/29 10:37
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」