
質問者:ひげおやじ 投稿日時:2009/11/07 18:01
はじめまして。
オメガ スピードマスター オートマチック (プラスチック風防、自動巻ですので3510-50でしょうか)
ですが、現在秒針は動くものの短針長針が止まっています。
購入10年で一度もオーバーホールはしたことが無く、そろそろ…と思っていた矢先でした。
この場合OHでは無く修理扱いになると思いますが、費用的にはOHと比べて何倍もするものでしょうか?
当然ながら現物を見ないと分からないと思いますが、一般論で結構ですので参考の為教えて下さい。よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/11/09(Mon) 22:30:42
ひげおやじ様、お問い合わせありがとうございます。
「現在秒針は動くものの短針長針が止まる」という症状はよく見られる現象です。
これはムーブメントの油切れによるものです。
オーバーホールすることで解消するでしょう。基本料金は¥29,000です。
ただし、内部部品の状態をお調べする必要があるため
詳細のお見積もりは、実際にお時計を拝見してからとなります。
参考価格としてのご案内です。
2017.09.02 ムーブ・オーバーホール
2017.03.21 ムーブ・オーバーホール
2017.02.08 リューズ
2017.01.06 リューズ
2014.12.17 リューズ
2014.09.11 針・文字盤
OMEGA 3210.50 クロノ針のズレ直しについて〈オメ....
2014.01.26 針・文字盤
2013.10.08 ケース・バンド
2012.11.29 ガラス
2011.12.21 ムーブ・オーバーホール
2011.01.09 ムーブ・オーバーホール
2010.05.05 リューズ
2009.12.01 ムーブ・オーバーホール
2009.11.13 ケース・バンド
2009.11.08 ムーブ・オーバーホール
2009.10.03 ムーブ・オーバーホール
2009.09.23 ガラス
2009.07.29 ムーブ・オーバーホール
2009.06.04 ムーブ・オーバーホール
カレンダー不調〈オメガ スピードマスターデイト3513.50....
2009.05.16 リューズ
2009.05.10 ムーブ・オーバーホール
2009.05.09 針・文字盤
2009.05.01 ガラス
OMEGA SpeedMaster Mark4〈オメガ スピ....
2009.03.04 ムーブ・オーバーホール
2009.01.26 ムーブ・オーバーホール
2009.01.22 針・文字盤
2008.11.17 針・文字盤
OMEGA SpeedMasterのオーバーホール〈オメガ ....
2008.09.30 ムーブ・オーバーホール
2008.07.13 ムーブ・オーバーホール
オメガ スピードマスタープロフェッショナルの調子がとても良く....
2008.03.19 ムーブ・オーバーホール
2008.03.16 ムーブ・オーバーホール
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」