時計相談室 > リューズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »
質問者:けんパパ 投稿日時:2023/03/11 16:14
ORIS BC4 スモールセカンド デイデイトです
時間を合わせようとリューズを引いたところ巻芯が外れてしまいました。
こちらのタイプの修理は可能でしたら、おいくらぐらいでしょうか?
けんパパ様、お問い合わせありがとうございます。
画像では定かではございませんが、巻真は折れてしまっているように見受けられます。
リューズの取れ方によって、修理の対処の方法が変わってきます。
リューズは巻真にネジ込まれております。このネジ込....
続きを読む
質問者:銀次郎 投稿日時:2023/02/19 04:57
タイメックスのクオーツクロノグラフで、スタート、ストップボタン、リセットボタンが軽い力で押せてしまうので、気づかないうちにボタンを押してしまい、クロノ針が動いてしまいます。
スタート、ストップボタン、リセットボタンのバネを固いものに変更す....
銀次郎様、お問い合わせありがとうございます。
クロノグラフのプッシュボタンのバネはとても小さく細いものですので
バネ圧などの調整は出来ません。
硬いバネというのも部品としてありませんので交換も出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し....
続きを読む
質問者:もり 投稿日時:2023/02/05 20:56
ハミルトン Hamilton H70685337 [カーキ フィールド AT/オレンジ/44mm/ラバー]のリューズが折れてしまって、修理可能かお伺いします。
もし、できるのであれば、概ねの代金を回答もお願いします。
もり様、お問い合わせありがとうございます。
最後のリューズの写真、ちょうどリューズ本体が影に入ってしまい
状態がよく見えません。
リューズの取れ方によって、修理の対処の方法が変わってきます。
リューズは巻真にネジ込まれております。このネジ....
続きを読む
質問者:よし 投稿日時:2023/01/25 11:23
初めましてお世話になります。
カシオのオシアナスOCW-T1000をメーカーサポートへ依頼し、リューズ折れによる交換が必要と言われました。しかし、修理受付期間終了に伴い部品在庫なし、部品入手不可のため修理を断られました。代替リューズでもよい....
よし様、お問い合わせありがとうございます。
蓄電式クォーツ時計や電波時計のような近代型ムーブメントの時計は
電子制御などにより、我々技術者には手を出すことの出来ない領域です。
オシアナスのような特殊ムーブですとメーカーからも一切のパーツ供....
続きを読む
質問者:かず 投稿日時:2023/01/20 19:48
リューズの引っ掛かりが全く無いから直してほしいです、あと表面の汚れサビ落としです。
1リューズの引っかかり修理
2表面のサビ落とし
3ムーブメントの検査もしくはオーパーホール
かず様、お問い合わせありがとうございます。
リューズがネジ込めないのはリューズ、チューブ双方の経年の劣化による摩耗が原因です。
ネジ道が擦り減ってしまうと、これをお直しすることは困難です。
この場合、リューズ、チューブともに交換が必要です....
続きを読む
質問者:タダやん 投稿日時:2023/01/04 15:21
セイコー自動巻き時計のリユーズが抜けて、日付け、時間お修生が出来なくなつています。修理の費用など、目安としてどのくらい掛かリそうですか。よろしくお願いいたします。
タダやん様、お問い合わせありがとうございます。
SEIKOのお時計も様々なタイプがありますのでおおよそにてご案内申し上げます。
弊社での3針自動巻きモデルのオーバーホール基本料金は¥21,000です。
その他、部品交換が必要な場合は部品代....
続きを読む
質問者:虎の穴 投稿日時:2022/12/13 13:53
何度もお世話になっております。
今回のご相談は、チュードルクロノグラフ(モデル/クロノタイム、Ref79160)のリューズの修理のご相談です。添付写真のように、リューズが取れてしまいました。
修理は可能でしょうか?(とれたリューズの頭部分は....
虎の穴様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご利用いただき感謝申し上げます。
リューズは3時位置の針を回すつまみ、2時と4時位置にあるのはプッシュボタン、
2時はクロノグラフのスタート/ストップ、4時はリセットです。
さて、2時位....
続きを読む
質問者:みかげ 投稿日時:2022/09/07 18:53
シチズン製の懐中時計です。
秒針のみが動作し、時針と分針が動きません。
また竜頭を引くと秒針は止まりますが、回転させても時針と分針ともに動きません。
修理は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
みかげ様、お問い合わせありがとうございます。
お伺いする症状ですと内部部品になんらかの破損が起きていることが推測されます。
オーバーホールのほか、部品交換が必要になるかもしれません。
オーバーホール基本料金はおおよそ¥15,000、その他....
続きを読む
質問者:さいと 投稿日時:2022/06/17 13:47
ハミルトンのカーキオフィサー(並行輸入品)です。
時間を合わせようとした際に、リューズが外れてしまいました。
元に戻らなくなってしまいました。
リューズが切れてしまっているので交換となるかと思いますが
対応頂くことは可能でしょうか?
また....
さいと様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見すると、巻真が折れ、リューズ内に折れ込んでしまっているようです。
リューズから巻真を取り除くことが出来れば、あとは巻真交換でご対応が可能です。
リューズ折れ込み巻真の除去がおおよそ¥....
ご確認、並びに丁寧な回答有難うございます。
リューズ交換になる場合は、費用もその分追加になるという事ですよね?
可能であれば費用は抑えたいのが正直なところではありますが、
いずれにしても一度診ていただかないと詳細は分からないとのこと承知しま....
続きを読む
質問者:kesky 投稿日時:2022/06/06 13:00
BREITLIMGクロノマット B-01 ですが、右上のストップウォッチスタートボタンが外れています。以前購入店にて修理をしましたが数回の使用で又外れてしまいました。自分で付けようとしましたが付きません。再度購入店で修理見積をしてもらった結....
kesky様、お問い合わせありがとうございます。
プッシュボタンが外れてしまったとのこと、プッシュボタンは心棒にネジ込まれて
固定されていますが、これが緩んで外れたのであれば問題なく直ります。
ネジ道があるのに抜けてしまった場合は摩耗や破....
続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次 »