
質問者:ポンタ 投稿日時:2014/01/26 21:19
はじめまして。
唐突にお伺い致しますが失礼致します。
最近、中古でスピードマスターデイト3210.50
を購入致しました。
大事に使っておりましたが(とくにぶつけたり、落としたりはせず)
強い衝撃や磁力にも気を付けておりましたが
クロノグラフ(タキメーター)針をリセットしても
0位置にピッタリ合わなくなってしまう様になりました。
何度も運針してはリセット(もちろん、ストップさせてから)
を繰り返しますが、その度にズレが酷くなっていくようです。
どなたかこの症状の修正仕方をご存知の方
ご教示お願い申し上げます。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/01/28(Tue) 15:05:25
ポンタ様、お問い合わせありがとうございます。
いただいた文面から判断すると、おそらくセンタークロノグラフ秒針のハカマが経年劣化により
緩んでいるのではないかと思われます。
針は圧入により取り付けられているため、ハカマが緩むと動いてズレてしまうのです。
ハカマをつめて修正することで、きつくしてあげればよろしいかと思いますが、経年の劣化ですので
センタークロノグラフ秒針の交換をしたほうが更によろしいかと思います。
針が¥1,500、技術料が¥3,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
Re: /質問者:ポンタ
投稿日:2014/02/01(Sat) 00:44:21
早々のご所見ご回答、ありがとうございます。
針の交換修理しかなさそうですね...
でも、ご回答頂きました金額が安価なので安心しました。
それではOHのおりに合わせ、徹底的に保守するとしましょう。
tamtimeさんはとても良心的で、安心できます。
時計が好きな自分は、ROLEXをメインに8本全てオートマ
なので、今後の定期OHを依頼したいと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
2017.12.17 ケース・バンド
2017.12.16 針・文字盤
2017.09.14 ムーブ・オーバーホール
2017.09.11 針・文字盤
2017.09.07 ガラス
2017.09.06 リューズ
2017.09.03 針・文字盤
2017.09.02 ムーブ・オーバーホール
2017.08.28 ケース・バンド
2017.08.12 ケース・バンド
2017.07.13 ムーブ・オーバーホール
2017.07.07 針・文字盤
2017.06.25 ケース・バンド
2017.06.22 リューズ
2017.05.30 針・文字盤
2017.05.21 ケース・バンド
2017.05.10 ケース・バンド
2017.05.05 ムーブ・オーバーホール
2017.05.01 針・文字盤
2017.03.21 ムーブ・オーバーホール
2017.03.02 ガラス
2017.02.08 リューズ
2017.01.27 ケース・バンド
2017.01.25 ガラス
2017.01.06 リューズ
2016.12.05 ガラス
2016.11.27 ガラス
2015.06.17 針・文字盤
2015.06.08 再メッキ
2015.05.31 リューズ
2015.05.11 リューズ
2015.04.18 ムーブ・オーバーホール
2015.03.23 ケース・バンド
2015.03.13 針・文字盤
2015.02.27 リューズ
2015.02.15 リューズ
2015.01.23 リューズ
2015.01.14 再メッキ
2014.12.17 リューズ
2014.12.14 ガラス
2014.12.01 針・文字盤
2014.11.30 リューズ
2014.09.21 キズ取り研磨
2014.09.11 針・文字盤
2014.09.07 ムーブ・オーバーホール
2014.09.06 針・文字盤
2014.08.27 ムーブ・オーバーホール
2014.08.19 針・文字盤
2014.08.10 ムーブ・オーバーホール
2014.08.09 再メッキ
2014.06.04 針・文字盤
2013.10.08 ケース・バンド
2013.06.07 リューズ
2012.11.29 ガラス
2012.01.17 ムーブ・オーバーホール
2011.12.21 ムーブ・オーバーホール
2011.01.09 ムーブ・オーバーホール
2010.05.05 リューズ
2009.12.01 ムーブ・オーバーホール
2009.11.13 ケース・バンド
2009.11.08 ムーブ・オーバーホール
2009.11.07 ムーブ・オーバーホール
2009.10.03 ムーブ・オーバーホール
2009.09.23 ガラス
2009.07.29 ムーブ・オーバーホール
2009.06.04 ムーブ・オーバーホール
2009.05.17 ムーブ・オーバーホール
2009.05.16 ムーブ・オーバーホール
カレンダー不調〈オメガ スピードマスターデイト3513.50....
2009.05.16 リューズ
2009.05.10 ムーブ・オーバーホール
2009.05.09 針・文字盤
2009.05.01 ガラス
OMEGA SpeedMaster Mark4〈オメガ スピ....
2009.03.04 ムーブ・オーバーホール
2009.01.26 ムーブ・オーバーホール
2009.01.22 針・文字盤
2008.12.25 針・文字盤
2008.12.24 キズ取り研磨
2008.12.24 ムーブ・オーバーホール
2008.12.09 針・文字盤
2008.11.17 針・文字盤
2008.11.10 針・文字盤
2008.10.12 針・文字盤
OMEGA SpeedMasterのオーバーホール〈オメガ ....
2008.09.30 ムーブ・オーバーホール
2008.08.30 ムーブ・オーバーホール
2008.08.27 ケース・バンド
2008.07.13 ムーブ・オーバーホール
2008.07.03 ムーブ・オーバーホール
オメガ シーマスター プロフェッショナルの修理&オーバーホー....
2008.06.22 ムーブ・オーバーホール
2008.06.08 ムーブ・オーバーホール
2008.05.24 キズ取り研磨
2008.04.24 ムーブ・オーバーホール
2008.04.09 ムーブ・オーバーホール
2008.03.25 ガラス
オメガ スピードマスタープロフェッショナルの調子がとても良く....
2008.03.19 ムーブ・オーバーホール
2008.03.16 ムーブ・オーバーホール
2008.02.16 ケース・バンド
2008.01.28 ムーブ・オーバーホール
2008.01.27 再メッキ
2008.01.18 針・文字盤
2007.12.12 ムーブ・オーバーホール
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」