
質問者:山口 投稿日時:2009/01/14 07:19
黒の文字盤をジャズマスターのピンクゴールドの文字盤に変更とクロノグラフの秒針をカラーメッキにするにはいくらかかりますか?
Re: /質問者:山口
投稿日:2009/01/14(Wed) 22:44:35
鞄にぶら下げるような開閉式の時計なんですけど、オーバーホールなどはしていただけますか?
相当古いと思います。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/01/14(Wed) 23:13:52
山口様、お問い合わせありがとうございます。
ハミルトンジャズマスターの文字盤はお時間をいただきお調べする必要があります。
価格はこちら掲示板への掲載は差し控えさせていただいております。
お問合せ窓口よりメールにてお問合せ下さい。
その際には、裏蓋に刻印されている番号をお知らせ下さい。
SEIKOの手巻時計は、かなり古そうですね。
古い時計は内部パーツの交換が出来ませんので
現状の部品に於いてのオーバーホールとなります。
そのため精度を出していくうえで限度があることがあります。
その予測は難しく、オーバーホールをしてみないと、どの程度まで
精度を出していくことが出来るのかはわかりません。
Re: /質問者:山口
投稿日:2009/01/16(Fri) 22:00:23
文字盤を交換しても3年後のオーバーホールはして頂けますか?
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」