
質問者:hiro 投稿日時:2009/02/04 02:14
8年程前から使用しています。
1週間位前から、8分/日、遅れるようになりました。
電池交換のみで、オーバーホールはしたことがありません。
ヨゴレ、油切れ、磁気などが原因かと思いますが
なおるものでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/02/04(Wed) 18:05:55
hiro 様、お問い合わせありがとうございます。
8年程ご使用になられているとのこと、やはりそろそろオーバーホールを
お考えになられると良いでしょう。
ムーブメントの汚れ、油切れ、磁気帯びなどはオーバーホールすることで解消します。
弊社でのコンステレーションのOH基本料金は¥16,000です。
宜しければ「お見積りキット」からご依頼いただけましたら幸いです。
Re: /質問者:hiro
投稿日:2009/02/05(Thu) 00:56:28
有り難うございます。
せっかくですので、ついでに外装とガラス面を綺麗に
したいのですが、コンステレーションのガラスは研磨可能で
しょうか?
またガラスの研磨価格はいくらになりますか?
ちなみに細かいすり傷のみで大きなものはありません。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/02/05(Thu) 22:11:49
ガラスはプラスチック風防と違いキズ取り研磨が出来ません。
特注製作での交換となり、おおよそ¥8,000くらい、2週間ほどで製作が可能です。
純正ガラスは、こちらの掲示板でのご案内は差し控えさせていただいております。
お問合せ窓口よりメールにてお問合せください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」