
質問者:sekitoba0729 投稿日時:2009/03/10 14:31
初めまして。
タグホイヤーのs/elシリーズの愛好者で、オリジナルとは
ひと味違う自分だけの時計をつくりたいと考えています。
そこで、次の点についてお尋ねいたします。
(1)ステンレス(シルバー地)の回転ベゼルや竜頭、クロノ
グラフのスタート・リセットボタンに金メッキ処理を
施すことは可能でしょうか。
(2)WG1230の旧モデルの文字盤に「professional」という
文字を追加で入れることは可能でしょうか。
以上、2点につき解答をよろしくお願い申し上げます。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/03/10(Tue) 23:04:58
sekitoba0729 様、お問い合わせありがとうございます。
「オリジナルとはひと味違う自分だけの時計」
自分なりの個性を出すことはとても良いと思います。
だたし、メーカーでは改造品として判断されてしまうこともあります。
個人の趣味として楽しむ範囲としてくださいね。
(1)金メッキにすることは可能です。
ベゼルはメッキ後、刻印文字に墨入れを行う必要があります。
(2)文字盤への文字入れは難しいかと思います。元々の下地カラーを壊してしまう恐れがあります。
このモデルの文字盤は構造的な問題により文字盤書換えも不能です。
よろしければ「お見積キット」からお申し込み下さい。
Re: /質問者:sekitoba0729
投稿日:2009/03/23(Mon) 15:50:43
お見積もり窓口からキットを請求させていただきます。
タグ・ホイヤーの場合、どこの修理店に相談しても
メーカーから外装部品は供給されないとのお返事を
いただいております。
もし、メッキ処理の金額が予算を超えた場合、
たとえば、同じse/lシリーズの時計を2本用意して
一方から部品を取り外して、他方に組み替えていただく
というような作業も可能でしょうか?
併せてご回答くださればありがたいです。
よろしくお願いいたします。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」