
質問者:あら 投稿日時:2009/06/12 11:18
こんにちは。
20年前に買ったタグホイヤーのクオーツ(ダイバータイプ:プロフェショナルと書いてあります。)ですが、7年くらい前に電池が切れてそのままにしていまいた。クオーツは、電池切れして長期間放っておくと、修理できなくなると聞きました。大丈夫でしょうか。もし、オーバーホールして直るならば、そうしたいのですが、金額的にだいたい、おいくらくらいでしょうか。よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/06/16(Tue) 00:11:02
あら様、お問い合わせありがとうございます。
電池切れのまま、長期間そのままにしておくと電池が漏液を起こす場合があります。
小さい頃、おもちゃの電池から液体が出てきて真っ赤に錆びてしまった経験があるかと思います。
同じようなことが時計でも起こります。
オーバーホールすることで直るものがほとんどですが、サビが文字盤や針に至る場合や、サビによる固着が起こってしまっていると
修理が不可能になってしまうこともあります。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥14,000です。
拝見させていただけましたらお見積差し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」