
質問者:トルテ 投稿日時:2009/10/24 14:42
先日友人からフルボF5012(自動巻き時計)の9時の位置にある日付変更が分かりません。取扱い説明書は無くしたそうです。よろしくおねがいします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/10/28(Wed) 22:29:48
トルテ様、お問い合わせありがとうございます。
リューズを一番押し込んだ状態が通常使用ポジションであり、またカレンダー合わせのポジションです。
リューズをこのポジションにして、ケース8時側面にあるボタンを押します。
爪楊枝などが良いでしょう。
ボタンを押すたびに、カレンダー針がひとつずつ進むはずです。
このようにして、ご希望の日に合わせることが出来るかと思います。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」