
質問者:yasu 投稿日時:2010/05/08 10:17
日付を設定する際に、空回りして、次の日に進まないときがあります。歯車がきっちり噛んでいないような様子です。
オーバーホールが必要でしょうか?
必要でしたらそちらにお任せしようと考えていますが。
なお、部品交換が必要な場合、純正部品を使用していただけるのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/05/08(Sat) 18:43:22
yasu 様、お問い合せありがとうございます。
この症状は、カレンダーを送るための歯車が欠けてしまっていると思われます。
カレンダー早送り禁止時間帯にカレンダー合わせ操作を行ってしまったりすると
歯車を破損させてしまいます。
オーバーホールと同時にパーツ交換を行うことで不具合は解消するでしょう。
オーバーホール基本料金¥29,000、プラス部品代金となります。
パーツは純正部品を使用いたしますのでご安心下さい。
お見積りのご依頼はサイト内「お見積キット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」