
質問者:dream_journey 投稿日時:2010/05/18 16:10
ロレックスデイトジャスト16233なのですが昨年、ゼンマイを手動で巻き上げていた所、ブチッという音と共に秒針が逆に動き出しました。その後はゼンマイの巻上げ感も無く軽く振ると秒針が逆に動きます。 もう10年以上使用していますのでオーバーホールも必要になるかと思います。修理とオーバーホールでお幾ら位掛かりますでしょうか?また、交換部品(ゼンマイ)は純正品でしょうか?、修理に要する期間はどの位でしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/05/18(Tue) 19:58:14
dream_journey 様、お問い合わせありがとうございます。
ゼンマイ切れを起こしたようですね。
オーバーホールとゼンマイ交換が必要になります。パーツは純正部品を使用しております。
料金はおおよそ¥23,000〜25,000程度になるかと思います。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには
「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」