
質問者:takano 投稿日時:2010/05/21 01:34
EPOS の3332のリューズなのですが、リューズを廻して
止めた位置によってリューズの向きが上を向いたり下を向いたり
してしまいます。
リューズの軸に対して頭が真っ直ぐついていない様な感じです。
大分前に頂いて、最近使用するようになり気がつきました。
修理は可能でしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/05/24(Mon) 19:14:15
takano 様、お問い合わせありがとうございます。
リューズ自身の曲がりは、その状態により直せるもの、そうでないものがあります。
直すことが出来ない場合は交換となってしまいます。
価格はお時計を拝見してみないとわかりません。
お見積りのご依頼は、サイト内「お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」