
質問者:ぺんちー 投稿日時:2011/07/28 16:20
祖父から譲り受けた昭和初期のロンジンの懐中時計ですが、もともととれかかっていたリューズとシャフトを紛失してしまいました。
紛失前まではねじを巻けば動いていました。
戦争中に軸受けを盗られたという噂もあります。
リューズ新製とムーブメントOH可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/07/29(Fri) 20:15:48
ぺんちー様、お問い合わせありがとうございます。
リューズとシャフト、シャフトとは巻真のことですね?
昭和初期となると80年も前ですから、弊社では残念ながらパーツを見つけることは出来ないかと思われます。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」