
質問者:MASA 投稿日時:2012/12/20 17:25
お世話様です。
HP偶然知りました。
当方、時計・宝飾品の工房を営んでいいるものです。古物商許可証を所持しています関係上、蓄光塗料の剥げたものが結構入ってきます。
偶然御社のHPを拝見しオーバーホールに興味が涌き価格がきになりました。
具体的現在手持ちがオメガシーマスタープロフェッショナル200m文字盤黒の文字盤のポイントの色が変化しており、針は蓄光塗料サイドがギザギザの状態です。
べゼル12時ポイントにも入れるのでしょうか?
メンテナンス可能でしょうか?
また、可能であれば、文字盤と針(時・分・秒)の価格をお知らせ願えますと幸甚です。
ご面倒でもご回答の程宜しくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/12/21(Fri) 18:38:53
MASA様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤の夜光塗料の入れ替えは出来ません。
針については¥2,000程度にて夜光塗料の入れ替えが可能です。
ただし、画像を拝見すると針が腐食しているようです。
夜光塗料を入れ替えても塗料が再び黒ずんできてしまうと思われます。
ベゼルは夜光塗料を入れられますが、蓋がないためにすぐに変色したり
流れて取れてしまいます。
文字盤、針、ベゼル、どのパーツもともに交換をお薦めいたします。
純正パーツの価格はこちらの掲示板へのご案内は出来ません。
また、ケース&ブレスレット研磨にて外装もキレイに仕上げることが可能です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
※御社名の掲載はどうかご遠慮くださいませ。誠に勝手ながら削除させていただきました。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」