
質問者:Hiro 投稿日時:2013/01/12 04:02
時計は、ユニバーサルジュネーブ・ゴールデンテックです。
長年愛用していますが、ねじ込み部分が磨耗してしまいロックできない状態です。修理費は、おいくら位になるでしょうか?
写真添付しても見えないと思いますので、文面にてご容赦下さい。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/01/12(Sat) 11:34:35
Hiro様、お問い合わせありがとうございます。
リューズのネジ込みが出来なくなった原因のそのほとんどが経年の磨耗によるものです。
リューズと、(そのネジ込む相手側のパイプである)チューブの双方が磨耗していると思われます。
このような場合は再生修理が不可能ですので、リューズ交換とチューブ交換が必要になります。
ところが現在、国内にはユニバーサルジュネーブの正規代理店がありません。
また、スイス本国サイトも2009年から更新がありませんね。
お時計を拝見させていただけましたら品番などからパーツを探して見ることは出来ますが
純正パーツの入手は出来ない可能性が高いと思われます。
構造によっては代替品にて交換出来る場合があります。
リューズ、チューブ代金のほか、技術料がかかりますがチューブの取り付け構造により
価格は大きく変わってしまいますので、詳細は拝見の上、お見積りとさせていただきます。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」