
質問者:manapin 投稿日時:2014/04/02 20:02
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/04/03(Thu) 14:16:52
manapin様、お問い合わせありがとうございます。
リューズをネジ込む途中で短針が動いてしまうとすると、ムーブメントのツヅミ車あたりに
なんらかの不具合が出ているものと思われます。
オーバーホールを前提に、プラスいくつかの部品交換が必要になるかと思われます。
オーバーホール基本料金はクォーツクロノグラフで¥18,000、部品は¥5,000程度でしょう。
一方、リューズの不具合のために起きている症状であることも想定されます。
もしもリューズ不良の場合はリューズ交換が必要となります。
SECTORはメーカーから一切のパーツ供給がないためメーカー送りでの修理依頼となります。
弊社にてお取次ぎすることも出来ますが、お手数料、メーカー往復送料が加算となりますので
お客様がご自身でメーカー依頼されたほうがかえってお安く仕上がるかと思います。
オーバーホールもあわせてメーカーに修理をご依頼されるのがよろしいかと思います。
機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」