
質問者:フク 投稿日時:2014/11/04 00:41
セイコーsdgz008 のゴールド部分に蛍光灯で判別できる程度の傷が有ります。研磨というか目立たなくならない位の傷処理は可能でしようか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/11/05(Wed) 20:05:08
フク様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルはイオンプレーティング(IPメッキ)です。
IPメッキは表面硬度が非常に硬いためキズ取り研磨は歯が立たず、不可能です。
IPメッキはメッキ剥離溶剤も使えないため、再メッキ加工も出来ませんので
キズが気になる場合はケース交換しか方法がありません。
ケース交換はメーカーにご相談ください。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」