
質問者:tomy 投稿日時:2015/01/14 17:44
6年前に、娘の大学入学のお祝いに、私の母がくれた「セイコー・ルキア V111-OASO ソーラー」です。
何度かつけたあと、ソーラー時計なのに大切にしまっておいおたために、動かなくなりました。何時間が日光に当てると少しは動きますが、また数時間で動かなくなってしまいます。
ネットで見たところ、オーバーホールが必要と書いてありましたが、どうしたものでしょうか。やはり修理が必要なのでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/02/11(Wed) 02:00:58
tomy様、お問い合わせありがとうございます。
ソーラー時計は太陽などの光を蓄えてそれを電池として動くのですから しまっておいたら動きません。 まずはしっかりと丸一日以上は太陽光に当ててあげないとフル充電出来ないと思います。 それでも動かなければ不具合を疑いますが、ソーラー時計は我々技術者の手を出せる領域では ございませんので、修理はメーカーにご依頼なさってください。 お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。 また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」