
質問者:まさ 投稿日時:2016/02/21 17:52
HERMES WINDSORのコンビです。ブレスレットのH、金色部分の内側のメッキが剥がれてしまい、全体を金メッキしました。しかし、使っているうちにところどころ剥がれてしまい汚くなってしまいました。元のコンビの状態に戻したいのですが、出来るでしょうか。出来るとすると金額はいくらぐらいになりますか。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2016/02/22(Mon) 17:48:49
まさ様、お問い合わせありがとうございます。
ヘルメスのブレスレットには新型、旧型がありますが、こちらのブレスレットは
古いタイプのお品です。
外側の大きなHコマはステンレスですが、内側の小さいHコマは真鍮で出来ています。
裏側に腐食した穴が見られ緑色の緑青が付いていることからそのように判断いたします。
古いメッキを剥離させるためにはメッキ剥離溶剤を使用します。
ところが、このメッキ剥離溶剤はステンレス以外の素材を侵してしまう特性があるため
真鍮製の素材に対しては使用することが出来ません。
ブレスレットを研磨することである程度までは古いメッキを剥離することが出来るのですが
コマ同士の隙間や入隅などはバフが届かないためにキレイに剥離することが出来ません。
ブレスレットのコンディションもあまりよろしくないように見受けられますので
その仕上がりにはどうしても限度があることがございます。あらかじめご了承ください。
ブレスレット研磨が¥11,000、ブレスレット再メッキ加工がおおよそ¥7,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」