
質問者:TOS 投稿日時:2016/08/16 10:46
タグホイヤー WH1253なのですが、バネ棒の穴がなく純正ベルトのみ使用可能です。そこで、バネ棒の穴あけ加工をお願いしたしのですが、可能でしょうか?また、可能であれば料金は異化rでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2016/08/18(Thu) 18:49:39
TOS様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルはエンドピースが革バンドに組込まれているために
基本的には純正革バンド以外には取り付けすることが出来ない構造です。
我々も、何度もお取扱いしていて、バンドの着脱も行っておりますが「バネ棒での取り付けが
出来るように加工をする」という目線で見たことがないので想像が出来ません。
ただ、まったく出来ないこともないかもしれませんもで
もしもよろしければ、拝見のうえで検証させていただきます。
構造的な問題により、実現することが不可能になることも想定されますので
あらかじめご了承ください。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」